
こんにちは、クロッカ湘南台です。
夏休みが終わり、通常の生活リズムに戻りつつありますね。
9月になり、クロッカへのお問合せも増えてきました。
クロッカの体験は以下のような流れになります。
体験時間は約40分~1時間程度になります。
お部屋の片側でお子さまに指導員と一緒に教具を使って課題や遊びを体験します。
その間に、同室で保護者様にクロッカの療育についてご説明します。お子さまのお困り事などについてもその時にお伺いします。施設の中のご案内もいたします。
最後にお子さまを担当した指導員から、体験中のお子様の様子のフィードバックをします。
クロッカ湘南台にご興味を持たれましたら、是非体験にお越しください。
🌈クロッカ湘南台では、現在
個別療育・グループ療育がございます。
🍀個別療育では、お子さま個々のお困りごと・不安な部分へ
1対1でアプローチをしていきます。
1から順番に決まっているプログラムはございませんので、その子に合わせた目的を持った内容を0から考えて準備をします。
🍀グループ療育では、他では経験できないような
学研オリジナルの「もじ・かず」や「スポーツチャンバラ」の教材や内容、
そしてコミュニケーションの取り組みを取り入れています。
詳しくはお問合せください✨
==見学・体験受付中です==
<クロッカ湘南台>
***グループクラスのご案内***
◆もじ・かずクラス(つぼみクラス)
火曜日16:00~17:00
◆運動クラス(ふたばクラス)
月曜日14:30~15:30
水曜日16:00~17:00
(どちらも同じ内容になります)
ご興味のある方ぜひお問合せください✨
―――――――――――――――――――――――――――
私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。
―――――――――――――――――――――――――――
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
児童発達支援事業所
クロッカ湘南台
神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階
TEL:0466-21-9278
【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/
学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所
夏休みが終わり、通常の生活リズムに戻りつつありますね。
9月になり、クロッカへのお問合せも増えてきました。
クロッカの体験は以下のような流れになります。
体験時間は約40分~1時間程度になります。
お部屋の片側でお子さまに指導員と一緒に教具を使って課題や遊びを体験します。
その間に、同室で保護者様にクロッカの療育についてご説明します。お子さまのお困り事などについてもその時にお伺いします。施設の中のご案内もいたします。
最後にお子さまを担当した指導員から、体験中のお子様の様子のフィードバックをします。
クロッカ湘南台にご興味を持たれましたら、是非体験にお越しください。
🌈クロッカ湘南台では、現在
個別療育・グループ療育がございます。
🍀個別療育では、お子さま個々のお困りごと・不安な部分へ
1対1でアプローチをしていきます。
1から順番に決まっているプログラムはございませんので、その子に合わせた目的を持った内容を0から考えて準備をします。
🍀グループ療育では、他では経験できないような
学研オリジナルの「もじ・かず」や「スポーツチャンバラ」の教材や内容、
そしてコミュニケーションの取り組みを取り入れています。
詳しくはお問合せください✨
==見学・体験受付中です==
<クロッカ湘南台>
***グループクラスのご案内***
◆もじ・かずクラス(つぼみクラス)
火曜日16:00~17:00
◆運動クラス(ふたばクラス)
月曜日14:30~15:30
水曜日16:00~17:00
(どちらも同じ内容になります)
ご興味のある方ぜひお問合せください✨
―――――――――――――――――――――――――――
私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。
―――――――――――――――――――――――――――
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
児童発達支援事業所
クロッカ湘南台
神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階
TEL:0466-21-9278
【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/
学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所