みなさんこんにちは。
今日はにわか雨らしきこともありましたが、蒸し暑いですね(◎_◎;)
さて、今日は写真の一幕がありました。
先日のボーリングで使用のつもりだった(あ、今日はできました)色水ペットボトル。
この色を見て 「緑と赤をまぜたらどうなるの?」とお子様から質問。
捕色だからグレーかもね(^-^)と、二つの色のペットボトルを合わせて見てもらいました。
そしたら、ハマってしまい、どんどん色を組み合わせて、ついには「ライトで照らして」と言い出される始末(^-^;
これ実は来月にしようとおもっていた〇〇〇〇〇〇の一つです(;・∀・)先に越されてしまいました。
お子様の遊びの想像力ってすごいなと思った反面、
(^^♪あ、やっぱり好きなんだ と 安心もしました。
・・・実は今日、いつもの英語の活動が急きょなくなったんです。
いつもと 違う環境だと いつもと違う一面がお子様にも現れます。普段はこんなまったりと遊ばないお子様なのに・・・
今日のこの遊び方とみて、このお子様の別の一面を知り得ました・・・やっぱりこういうときも大事です。
ってな感じで
今日はクーラーの効いた部屋で、職員とこのように床にゴロンとして、”涼”を感じました。
涼 を感じました~
教室の毎日
25/07/08 18:41
