
みなさま、こんにちは!
ひだまりきっずPlusです🌻
今回は静的な活動として行っている、プリント活動をご紹介します✏
発達に合わせて、クレヨンや色鉛筆を用いて、
まちがいさがし、線なぞり、迷路などなど・・・。
いろんな種類のプリントに取り組んでいます。
プリント活動の目的は、鉛筆の持ち方練習だけはありません。
例えば、
線なぞりは、文字や数字を書く前段階としての運筆練習、
まちがいさがしは、発見する力やビジョントレーニングにもなります。
大好きな乗り物のイラストや、恐竜のイラストのプリントで、
やる気満々で取り組んでいますよ🌼
小集団療育では、友達が行っているプリントを見て、「ぼくも!」とやる気になることも多く、子どもたちは個別のプリントをがんばりつつ、影響し合って取り組んでいます!
---------------------------
ひだまりきっずPlusでは
子どもたちの興味・関心を大切にした
楽しい療育活動をご用意しております。
ぜひ一度ご見学にいらしてください。
社会福祉法人 陽だまりの家
ひだまりきっずPlus
TEL.052-753-6717
ひだまりきっずPlusです🌻
今回は静的な活動として行っている、プリント活動をご紹介します✏
発達に合わせて、クレヨンや色鉛筆を用いて、
まちがいさがし、線なぞり、迷路などなど・・・。
いろんな種類のプリントに取り組んでいます。
プリント活動の目的は、鉛筆の持ち方練習だけはありません。
例えば、
線なぞりは、文字や数字を書く前段階としての運筆練習、
まちがいさがしは、発見する力やビジョントレーニングにもなります。
大好きな乗り物のイラストや、恐竜のイラストのプリントで、
やる気満々で取り組んでいますよ🌼
小集団療育では、友達が行っているプリントを見て、「ぼくも!」とやる気になることも多く、子どもたちは個別のプリントをがんばりつつ、影響し合って取り組んでいます!
---------------------------
ひだまりきっずPlusでは
子どもたちの興味・関心を大切にした
楽しい療育活動をご用意しております。
ぜひ一度ご見学にいらしてください。
社会福祉法人 陽だまりの家
ひだまりきっずPlus
TEL.052-753-6717