今日は、積み木タワーづくりに挑戦しました。
赤・緑・黄色・青といったカラフルなブロックを一つずつ丁寧に積み上げ、見事に高くそびえるタワーを完成させました😊
集中しながらバランスを工夫する姿は、とても頼もしかったです。
🧩 療育の視点から
積み木を使った活動には、次のような効果があります。
空間認知力の向上
どこに置くと安定するかを考えることで、形や位置の感覚が育ちます。
微細運動の発達
小さなブロックをバランスよく積む動作が、手先の器用さを高めます。
集中力・忍耐力の強化
崩れないように積み重ねる過程で、最後まで粘り強く取り組む姿勢が養われます。
達成感・自己肯定感の育成
完成したタワーを見て「できた!」と感じる経験が、自信につながります。
🌟 エピソード
完成した瞬間、周りのお友だちからも「すごい!」と声があがり、嬉しそうに笑顔を見せていました👏✨