「手が伸び切ってしまいます」
「逆上がりができません」
逆上がりが苦手なお子様へのLiiの支援をご紹介します👏
Liiではお子様に合わせてスモールステップで支援を進めていきます!
今回のブログは「Lii流!逆上がりまでの道のり」です🌟
前回りができるようになったら、次のステップでぜひ挑戦してみてください!
①引き上ゲット
「肘が伸び切ってしまっておなかが鉄棒から離れてしまう」
そんなお悩みにはこの支援🌈
鉄棒につかまって体を後ろに倒して顔が上向きになった状態から、
ぐっと腕の力を使って体を引き上げて棒にタッチするメニューです◎
意外と引く力をつけて、引く感覚をつかむこと、大切です🔥
②後転
逆上がりは前回りと反対で、後ろ周りになります!
前回りはクルクル回るけど逆上がりは嫌がる…という子は、「後ろ向きに回る」練習で後転やだるまさん転がりを支援の中に入れます🌞
③風船キック
鉄棒を握ってコーチが持っている風船をキックします🔥
風船の高さを徐々に高くしていき、体を折りたたむ+後ろに傾けるコツをつかみます👏
是非リィで楽しくできた!を増やしていきましょう😊
----------------------------------------
リィスポーツスタジオでは、内覧会(体験)を行っております♬
お子様と一緒にご来所の際は、リィスポーツスタジオでの運動メニューを体験できます!
日本初のデジタル支援を体験してみませんか?✨
「お子様の発達に不安やお悩みのある方」や、
「『運動療法』について知りたい方」
「『児童発達支援』という場所について知りたい方」
など、少しでも気になる方は気軽にご連絡ください🌈
※リィスポーツスタジオは未就学のお子様対象の施設となっております。
見学・体験会をおこなっておりますので、お気軽にお問合せください!^^
ーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくは『リィ 横浜関内』で検索!💡
💪「鉄棒逆上がり」回りたい!💪
教室の毎日
25/02/24 12:42
