児童発達支援事業所

Lii sports studio横浜関内のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1651
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(368件)
NEW

ジャンプの効果💛❤

こんにちは! Liisportsstudio横浜関内です🌈 今回は、幅広いスポーツに役立つ【ジャンプ力】の効果についてご紹介します! ジャンプ力が高まると「瞬発力」や「柔軟性」が身に付き、ケガのリスクが軽減すると言われています💡 「瞬発力」と「柔軟性」は、ジャンプをすることで得られる大きな運動能力であり、ほとんどのスポーツでその能力がプレーに生きてくるので非常に大切です✨ また、ジャンプをするということは、着地したときに転ばないように身体の平衡感覚を保つといった意味でも「バランス感覚」が求められます👀 ジャンプをして上に上がった身体をしっかりと元いた場所に戻さないとケガにも繋がりますので、自分で上手にバランスを取る能力が自然と身に付いていきます👍 リィでは、トランポリンだけではなく、デジタルコンテンツなども活用しながらジャンプの練習ができますよ🎶 コーチと楽しく運動しながら、ジャンプ力を高めていきませんか?😊 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 横浜関内」で検索🔍

Lii sports studio横浜関内/ジャンプの効果💛❤
教室の毎日
25/09/07 14:40 公開
NEW

毎年恒例の夏のイベント🍧

こんにちは! Lii sports studio横浜関内です! 先日、愛知県名古屋市内の体育館をお借りして、 毎年恒例の夏のイベント「Lii BALL JAM」を開催しました🏀⚽️ 中部エリアの利用者様や卒業生、 そのごきょうだい向けのイベントとして、 総勢80名以上の方にご参加いただきました🥰 イベントは、バスケットボールとサッカーに 繋がる動きの体験をテーマに、 3部制でレベル別に実施しましたよ💪 普段スタジオでは使わない 本物のバスケットボールを使ってシュートに挑戦したり、 ゴールキーパーのコーチをかわして ボールを蹴ってシュートしたりと 楽しく運動している姿が印象的でした🌸 また、お楽しみの時間として、 保護者様対コーチのバスケットボール3on3も行いました🔥 全力で試合をする迫力満点の様子を 間近で見ることができた良い機会になりましたよ🌞 保護者様からは、 「子どもがイベントに参加する前は「失敗したらどうしよう…」と 不安がっていたのですが、コーチが応援してくださったり 種目が工夫されていたりして楽しく参加することができました。」 と嬉しいお声もいただきました🤩 今後もさまざまな運動を体験できるイベントを、 中部エリアだけでなく各地で開催予定ですよ🙌 ぜひご参加ください🌷 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥 実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 横浜関内」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports studio横浜関内/毎年恒例の夏のイベント🍧
教室の毎日
25/09/07 12:43 公開
NEW

転びやすい子への支援💪

こんにちは! Liisportsstudio横浜関内です! 「転びやすい」 「握力が低い」 「指先が動かない、不器用」 そんなお子さまへ届けるリィの支援をご紹介します👏 ①36の基本動作 36の基本動作を取り入れたメニューを行います🔥 サーキットだけでなく、くぐる、飛び越える競争、握る、跳び箱倒しの押す運動など粗大運動で中心から末端へ成長を促します🌈 ②バランスマット バランスストーンをマットの下に引いてグラグラでこぼこ道を作り、その上を歩くサーキットもよく取り入れます。 転びやすいお子様には体幹を鍛えるバランスのメニューを取り入れます👏 5歳、6歳になってくると勝ち負けのルールを組み合わせて、 かけっこの道がバランスサーキット仕様になっているメニューも楽しく体幹を鍛えられます😊 ③ボルダリング Lii sports studio横浜関内にはボルダリングの壁があります👀✨ 子どもからも人気で自分からぐいぐいのぼる、「やってみる」という子が多いです! 指の力でぐっとつかまりながら足を動かして上に登っていく全身運動で、楽しみながらも自分からチャレンジしやすいメニューです🌈 電車が好きな子やごっこ遊びが好きな子は、ボルダリングの壁に電車や野菜などの絵カードを貼って登って取りに行くメニューがおすすめです◎ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 横浜関内」で検索🔍

Lii sports studio横浜関内/転びやすい子への支援💪
教室の毎日
25/09/06 14:59 公開
NEW

運動療育の魅力✨️

こんにちは!! Lii sports studio横浜関内です👑 本日はリィの運動療育の魅力✨✨ 発語の促しにつながる!? についてお話いたします📢 リィでの運動を通して、 お子さまの発語を促すことができます!!!! 「運動療育」は体の使い方を知ったり、体力をつけたりするだけではありません。 体と脳はつながっていますので、楽しく体を動かすことによって、自然と言葉もついてきます👄 リィでは療育中に、コーチと一緒にボルダリングを「よいしょ。よいしょ。」と登ったり、ボールを「えいっ!」と投げたりします🥎 また、用具の色を「あか」「あお」と確認したり、風船バレーで回数を数えたり・・・。 様々な場面でコーチが発する言葉をたくさん聞いて、 体を動かしながら運動を楽しむことで、発語が増えたお子さまも多くいらっしゃいます🌈 「発語が遅くて不安で・・・。」という保護者の方の声をうかがったことがあります。 そんな方はぜひ、一度リィに見学にいらしてみてください👀✨✨ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 横浜関内」で検索🔍

Lii sports studio横浜関内/運動療育の魅力✨️
教室の毎日
25/09/06 13:12 公開
NEW

運動報酬😀

"こんにちは! Liisportsstudio横浜関内です🌈 Liiでは運動をすることで脳の神経発達を促すホルモン分泌を意識しながら 支援を行っています!🏃‍♀️‍➡️ ①ストレス耐性UP! 心拍数を上げる運動に取り組むことでストレスホルモン(コルチゾール)が 分泌され、習慣化していくうちに分泌され難くなる ②幸福感UP! 運動をすることで幸福ホルモン(セロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリン)が 分泌され、抗うつ剤と同じ効果がある ③意欲・集中力UP! 快楽ホルモン(ドーパミン)が分泌され、多幸感を感じたり意欲的になったり と集中力が研ぎ澄まされるようになります ④記憶力UP! BDNF(脳由来神経栄養因子と呼ばれるたんぱく質の一種で、神経細胞の成長や再生を促す物質)が増えることによりシナプス形成が促進され、海馬が大きくなることで記憶力や認知機能が向上する これらは習慣的に運動をすることで持続効果も増え、生活に好影響をあたえることができるであろうと考えています!(実際に科学的証明もされています!) 幼児期にたくさんの運動に触れること、取り組むことで将来の困りごとの解決になれればと思います!🙇‍♀️ 是非この機会にチェックしてみてくださいね💡 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 横浜関内」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports studio横浜関内/運動報酬😀
教室の毎日
25/09/05 17:45 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1651
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1651

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。