アクセス
神奈川県横浜市西区浜松町5-1 西横浜新電ビル1階
西横浜駅から309m、天王町駅から843m
西横浜駅から309m、天王町駅から843m
受入障害
発達障害
身体障害
知的障害
重症心身
受入年齢
未就学
支援へのこだわり
プログラム内容
作業療法
感覚統合療法
理学療法
運動療法
集団療育
音楽療法
預かり支援

〇遊びを通した発達支援
「興味・好奇心」→「主体的行動」→「試行錯誤・繰り返し」→「満足感・達成感」→「広がり・挑戦」…
この循環を繰り返して、やりたいことが広がり、できることが増えていきます。
主体的な行動を引き出し、発達に必要な刺激を十分受けられることを目的としてさまざまな「遊び」を行っています。
〇感覚統合のアプローチ
・かかわっても反応が薄い
・体がかたい
・落ち着きがない
・ことばがゆっくり
・過敏がある
などの困りごとは、基礎感覚の凹凸が原因となっていることがあります。
感覚の状態を評価し、発達に必要な刺激を満たせるプログラムを計画しています。
「興味・好奇心」→「主体的行動」→「試行錯誤・繰り返し」→「満足感・達成感」→「広がり・挑戦」…
この循環を繰り返して、やりたいことが広がり、できることが増えていきます。
主体的な行動を引き出し、発達に必要な刺激を十分受けられることを目的としてさまざまな「遊び」を行っています。
〇感覚統合のアプローチ
・かかわっても反応が薄い
・体がかたい
・落ち着きがない
・ことばがゆっくり
・過敏がある
などの困りごとは、基礎感覚の凹凸が原因となっていることがあります。
感覚の状態を評価し、発達に必要な刺激を満たせるプログラムを計画しています。
スタッフの専門性・育成環境

〇専門性
児童指導員・保育士は、児童発達支援施設や入所施設、放課後等デイサービス、特別支援学校などで障がいがあるお子さまの支援を経験してきたスタッフです。
Kokoクラス(重症心身障害クラス)には機能訓練士として理学療法士、作業療法士も勤務しています。
〇看護連携
医療的ケアが必要なお子さまの利用時には、小児経験豊富な看護師も療育に入ります。
こども専門訪問看護ステーションと連携しながら、安心・安全な療育体制をサポートします。
児童指導員・保育士は、児童発達支援施設や入所施設、放課後等デイサービス、特別支援学校などで障がいがあるお子さまの支援を経験してきたスタッフです。
Kokoクラス(重症心身障害クラス)には機能訓練士として理学療法士、作業療法士も勤務しています。
〇看護連携
医療的ケアが必要なお子さまの利用時には、小児経験豊富な看護師も療育に入ります。
こども専門訪問看護ステーションと連携しながら、安心・安全な療育体制をサポートします。
その他

特性や発達、必要なケアに応じたクラスで療育を受けられます。
(各クラス、お部屋や時間で分かれています)
〇Kokoクラス
主に重症心身障害のお子さまのクラスです。最長6時間、ルートにより送迎対応が可能です。
〇Lalaクラス
主に発達障がいがあるお子さまと、医療的ケアが必要なお子さまのクラスです。帰りは延長支援(最大15:00まで)または送迎がお選びいただけます。
〇Kaiクラス
幼稚園、保育園に通っている医療的ケアがないお子さまのクラスです。最大4名の少人数です。
〇Liko クラス
外出が困難なお子さまの、居宅訪問型クラスです。(1回1時間)
(各クラス、お部屋や時間で分かれています)
〇Kokoクラス
主に重症心身障害のお子さまのクラスです。最長6時間、ルートにより送迎対応が可能です。
〇Lalaクラス
主に発達障がいがあるお子さまと、医療的ケアが必要なお子さまのクラスです。帰りは延長支援(最大15:00まで)または送迎がお選びいただけます。
〇Kaiクラス
幼稚園、保育園に通っている医療的ケアがないお子さまのクラスです。最大4名の少人数です。
〇Liko クラス
外出が困難なお子さまの、居宅訪問型クラスです。(1回1時間)
スタッフ紹介
(0件)作業療法士
保育士・幼稚園教諭
児童指導員
理学療法士
看護師
言語聴覚士
利用者の声
(6人)ブログ
(218件)写真
( 31件 )
ガラス張りとポストが目印の建物です

Koko/Lala・Kai でお部屋が分かれています

Lala・Kaiクラス 机のお部屋

Lala・Kaiクラス 遊具のお部屋

Kokoクラス 集会スペース

Kokoクラス リラクゼーションスペース
施設からひとこと
地図
〒220-0055
神奈川県横浜市西区浜松町5-1 西横浜新電ビル1階
神奈川県横浜市西区浜松町5-1 西横浜新電ビル1階
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
09:00〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒220-0055
神奈川県横浜市西区浜松町5-1 西横浜新電ビル1階
神奈川県横浜市西区浜松町5-1 西横浜新電ビル1階
URL
電話番号
050-3623-4357
近隣駅
西横浜駅・天王町駅・戸部駅・平沼橋駅・保土ケ谷駅
受入障害
発達障害
身体障害
知的障害
重症心身
受入年齢
未就学
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭
言語聴覚士
作業療法士
理学療法士
看護師
児童指導員
支援
プログラム
感覚統合療法
作業療法
理学療法
音楽療法
運動療法
集団療育
預かり支援
送迎サポート
【Kokoクラス】平日の往復送迎対応(体調管理・安全面を考慮し通常送迎範囲を片道5km以内)。
【Lalaクラス】平日の往復送迎対応(体調管理・安全面を考慮し通常送迎範囲を片道5km以内)。
両クラスともご自宅以外に、保育園や途中駅などでの送迎も可能です。
【Lalaクラス】平日の往復送迎対応(体調管理・安全面を考慮し通常送迎範囲を片道5km以内)。
両クラスともご自宅以外に、保育園や途中駅などでの送迎も可能です。
料金
・0~3歳、居宅訪問型クラスの小学生以上:1割負担
・満3歳の4月~3年間:無償
※世帯収入により月の上限額があります。
※ご利用には通所受給者証の申請が必要です。
・満3歳の4月~3年間:無償
※世帯収入により月の上限額があります。
※ご利用には通所受給者証の申請が必要です。
現在の利用者
(障害別)
(障害別)
発達障害(自閉スペクトラム症、AD/HD、ことばの遅れ 等)
医療的ケア(気管切開、人工呼吸器、経管栄養、CV管理、心疾患、てんかん 等)
医療的ケア(気管切開、人工呼吸器、経管栄養、CV管理、心疾患、てんかん 等)
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。