本日の小集団活動は『ルールって本当に必要?』の動画を見ました。
(1)なぜルールが必要なのか?
(2)もしルールがなかったらどうなるか?
動画を見ながら各々に考えてもらいました。
「お金を払わないでお店のものを取ってしまうと、泥棒になってしまうから」
「おもちゃを片付けないまま寝てしまって、夜に泥棒が入った時に盗まれてしまうから片付ける」
など色んな意見が出る中、
「適当に片付けてしまうと、次に使う時、どこにしまったか分からなくなってしまうから」と答えがあがりました。
みんなでルールの大切さに気づき、ルールを守ることの重要性を理解してもらいました。
言葉のにわ、ホームページはこちら↓
https://hoyu-kotoba.com/index.php
SST 「ルールって本当に必要?」
教室の毎日
25/06/20 23:20
