本日は事業所内にあるクラッシュアイスゲームについて紹介したいと思います💡
コロナウイルスの流行により、ステイホームが推奨されていた時期に突如人気の出たクラッシュアイスゲームですがただのゲームではありません💦
まず、アイスを組み立てる時に形の認識が必要とされており、形の認識・手指の巧緻性が養われます💪
そして、実際にゲームをするとなると、適切な力加減やどこを崩すとどこが崩れるのか空間の認識が必要となってきます💡
子ども達の遊ぶゲームの中にも発達を促す要素がたくさんあるんですね✨
また、事業所内にあるゲーム等を紹介していきたいと思います😊
ヒトツナ上新庄教室では随時見学を受付中です
気になることがある方は下記の連絡先にお気軽にお電話を頂けばと思います
児童発達支援・放課後等デイサービス
ヒトツナ上新庄教室
大阪市東淀川区小松1-10-18 センチュリー21 1階
TEL:06-6459-9464
クラッシュアイスゲーム🔨
教室の毎日
25/03/10 11:41
