こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🐸🌈
本日は【スライムづくり】の様子をご紹介します🧪✨
まずは、のり→泡→絵の具→魔法の水(ほう砂水)の順に材料を入れて、毎回しっかりスプーンで混ぜていきました🥄
「サラサラだったのが固まってきた!」「重くなった!」など、感触の変化を目や手で感じながら、言葉でもしっかり表現する姿が見られました😊
お友だちと「同じ色になったね!」と喜び合う場面もあり、自然と関わりも生まれました💕
この活動では、
✅触覚(スライムの変化する感触を受け入れ・調整する力)
✅固有受容覚(混ぜる時の力加減を調整)
✅視覚・視空間認知(色の変化や材料の量の把握)
が育まれます🌱
五感をフル活用しながら、楽しく感覚統合につなげられる活動となりました✨
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
まほうの水🧪
教室の毎日
25/06/20 10:01
