
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🌻🌈
本日は【スライムづくり🧪】の活動をご紹介します✨
子どもたちは、水のり・ホウ砂水を順番に混ぜながら、スライムづくりに挑戦しました👐
両手を使って材料を混ぜたり、ちぎったり、丸めたりと、手指をフル活用!
カラーセロファン(赤・青・オレンジ)を重ねて、色の変化も楽しんでいました🎨✨
「冷た~い!」「手にくっつくー!」など、感触を言葉にする姿や、「紫になった!」と発見を楽しむ姿が見られました😊
感触への苦手さがあるお子さまもいましたが、保育士のサポートで少しずつ関わることができました👏
この活動では、
🟦感覚システム(土台)
触覚:スライムのべたべた・冷たいなどの感触体験
固有受容覚:混ぜる・ちぎる・丸める動きから筋肉や関節に刺激
視覚:色の変化や素材の見た目を見て楽しむ
🟩感覚運動の発達
ボディイメージ:手の動きや位置を意識しながら操作
からだの両側の認識:両手を使って混ぜる、持つなど左右協応の促進
といった、感覚統合の基礎づくりに繋がります🌱
感覚をたっぷり使って、手から広がる世界を楽しみました💫
… * … * …* … * … * … * …* … * … * …
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
… * … * …* … * … * … * …* … * … * …
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🌻🌈
本日は【スライムづくり🧪】の活動をご紹介します✨
子どもたちは、水のり・ホウ砂水を順番に混ぜながら、スライムづくりに挑戦しました👐
両手を使って材料を混ぜたり、ちぎったり、丸めたりと、手指をフル活用!
カラーセロファン(赤・青・オレンジ)を重ねて、色の変化も楽しんでいました🎨✨
「冷た~い!」「手にくっつくー!」など、感触を言葉にする姿や、「紫になった!」と発見を楽しむ姿が見られました😊
感触への苦手さがあるお子さまもいましたが、保育士のサポートで少しずつ関わることができました👏
この活動では、
🟦感覚システム(土台)
触覚:スライムのべたべた・冷たいなどの感触体験
固有受容覚:混ぜる・ちぎる・丸める動きから筋肉や関節に刺激
視覚:色の変化や素材の見た目を見て楽しむ
🟩感覚運動の発達
ボディイメージ:手の動きや位置を意識しながら操作
からだの両側の認識:両手を使って混ぜる、持つなど左右協応の促進
といった、感覚統合の基礎づくりに繋がります🌱
感覚をたっぷり使って、手から広がる世界を楽しみました💫
… * … * …* … * … * … * …* … * … * …
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
… * … * …* … * … * … * …* … * … * …