
こんにちは、プロラボ東灘校のひろや先生です。
夏休みもあと少し!宿題の進み具合はいかがですか?
今回はルービックキューブで6面を完成させた子どもたちの次のステップ、またルービックキューブに対する抵抗が強い子どもたちに向け、新しい教材 スネークキューブ を準備したのでご紹介👏
多方向に動くパーツを利用して、形を作っていくこの教材は、遊びながら空間認識力や発想力を伸ばすことができます。
「どう動かせばきれいな形になるかな?」と考える過程は、試行錯誤の積み重ねそのものです。
ヘビのようにくねらせることのできるブロックを、どのようにして形にすればよいか…?と、考えながら手を動かすうちに、自然と集中力やひらめきが育っていきます。
「できた!」の瞬間の笑顔を大切にしながら、
これからのレッスンでどんな工夫やアイデアが飛び出すのか、とっても楽しみです😊
🌟プロラボについては、ぜひホームページもご覧ください。
https://pro-lab.co.jp/
🌟Instagramにも療育の様子を投稿しております。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
【見学・体験につきまして】
※現在東灘校のご利用は定員となっております。スポットのご利用枠のみ承っております。
また未就学のお子様に関しましては、来年1月より受付再開の予定となっております。よろしくお願いいたします。
********************
〒658-0047
神戸市東灘区御影1丁目14-4
ネストラカーサ御影101
プロラボ 東灘校
☎ 078-862-8922
アクセス:阪急御影駅 徒歩10分
********************
夏休みもあと少し!宿題の進み具合はいかがですか?
今回はルービックキューブで6面を完成させた子どもたちの次のステップ、またルービックキューブに対する抵抗が強い子どもたちに向け、新しい教材 スネークキューブ を準備したのでご紹介👏
多方向に動くパーツを利用して、形を作っていくこの教材は、遊びながら空間認識力や発想力を伸ばすことができます。
「どう動かせばきれいな形になるかな?」と考える過程は、試行錯誤の積み重ねそのものです。
ヘビのようにくねらせることのできるブロックを、どのようにして形にすればよいか…?と、考えながら手を動かすうちに、自然と集中力やひらめきが育っていきます。
「できた!」の瞬間の笑顔を大切にしながら、
これからのレッスンでどんな工夫やアイデアが飛び出すのか、とっても楽しみです😊
🌟プロラボについては、ぜひホームページもご覧ください。
https://pro-lab.co.jp/
🌟Instagramにも療育の様子を投稿しております。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
【見学・体験につきまして】
※現在東灘校のご利用は定員となっております。スポットのご利用枠のみ承っております。
また未就学のお子様に関しましては、来年1月より受付再開の予定となっております。よろしくお願いいたします。
********************
〒658-0047
神戸市東灘区御影1丁目14-4
ネストラカーサ御影101
プロラボ 東灘校
☎ 078-862-8922
アクセス:阪急御影駅 徒歩10分
********************