
こんいちは!プロラボ東灘校の仙川先生です。
猛暑が続きますが、体調崩すことなく過ごせていますでしょうか?
今回はレッスンで使用する教材紹介です!
その名も『リフトイット』
この教材は、頭にクレーンのようなアームを装着し、お題カードに合わせた建築を行うという簡単なルールです。画像は少し前に職員のみで取り組んでいた一部になっています。
頭を使った操作はかなり難しく児童はもちろん大人も苦戦しますがとっても楽しい教材の一つです😊難しい場合は手で行う場合もあります。
頭でも手でもどちらでも楽しい『リフトイット』では、道具の操作による微細運動、空間認識力、計画性や集中力が養われます。また、チームプレイで行うことで協調性も育まれます!実際に昨日もレッスンで使用しましたが「僕はこれ持ち上げとくわ!」と協力している様子が見られ微笑ましかったです✨
『リフトイット』もまだまだ可能性を秘めている教材ですので、自分自身もっと探求していこうと思います。
🌟プロラボについては、ぜひホームページもご覧ください。
https://pro-lab.co.jp/
🌟Instagramにも療育の様子を投稿しております。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
【見学・体験につきまして】
※現在東灘校のご利用は定員となっております。スポットのご利用枠のみ承っております。
また未就学のお子様に関しましては、来年1月より受付再開の予定となっております。よろしくお願いいたします。
********************
〒658-0047
神戸市東灘区御影1丁目14-4
ネストラカーサ御影101
プロラボ 東灘校
☎ 078-862-8922
アクセス:阪急御影駅 徒歩10分
********************
猛暑が続きますが、体調崩すことなく過ごせていますでしょうか?
今回はレッスンで使用する教材紹介です!
その名も『リフトイット』
この教材は、頭にクレーンのようなアームを装着し、お題カードに合わせた建築を行うという簡単なルールです。画像は少し前に職員のみで取り組んでいた一部になっています。
頭を使った操作はかなり難しく児童はもちろん大人も苦戦しますがとっても楽しい教材の一つです😊難しい場合は手で行う場合もあります。
頭でも手でもどちらでも楽しい『リフトイット』では、道具の操作による微細運動、空間認識力、計画性や集中力が養われます。また、チームプレイで行うことで協調性も育まれます!実際に昨日もレッスンで使用しましたが「僕はこれ持ち上げとくわ!」と協力している様子が見られ微笑ましかったです✨
『リフトイット』もまだまだ可能性を秘めている教材ですので、自分自身もっと探求していこうと思います。
🌟プロラボについては、ぜひホームページもご覧ください。
https://pro-lab.co.jp/
🌟Instagramにも療育の様子を投稿しております。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
【見学・体験につきまして】
※現在東灘校のご利用は定員となっております。スポットのご利用枠のみ承っております。
また未就学のお子様に関しましては、来年1月より受付再開の予定となっております。よろしくお願いいたします。
********************
〒658-0047
神戸市東灘区御影1丁目14-4
ネストラカーサ御影101
プロラボ 東灘校
☎ 078-862-8922
アクセス:阪急御影駅 徒歩10分
********************