
🌞こんにちは❣
🦄ポニーナ勝田台🦄です。
今日から新学期がスタートしました。
でもまだ給食が始まっていないので、
お友達と一緒にお弁当を食べました🍱
さて、
本日は恒例の9月の壁面カレンダー制作を行いました📅
今月のテーマは「ブドウ」です。
折り紙の短冊を糊付けして
輪っかに繋いでいって、
それを束ねて葉っぱを付けたら完成です。
指先を使って貼るなどの作業を通して
脳を刺激し血流を改善すること
試行錯誤を通じて思考力を養い、
完成した立体物を創造することを目的に行いました。
お友達は小さい部分への糊付けや
糊の分量を考えながら整形していくことが難しかったようですが、
完成したブドウを見てご満悦でした。
日付の紙も色づけてしたので、
お友達が作ったブドウを壁面に並べば
カレンダーも完成です。
ブドウがたわわに実った風景になるのが
楽しみですね。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ポニーナ勝田台は、
皆様とご一緒に素敵なひと時を過ごせるように、
共に歩む仲間として皆様のお越しを
スタッフ一同お待ちしております。
🦄アクセス🦄
勝田台駅南口を出て、右手にある日高屋さんの前を通り過ぎて
線路に沿ってお進みください。(徒歩約1分)
英会話マーガレット外語学院さんの大きな看板のあるビルの二階になります。
🦄ご連絡はこちらまで🦄
☎047(406)5390
https://ponyna.reaf.group/
〒276-0023
千葉県八千代市勝田台1-6-2
エグチビル2F
🦄ポニーナ勝田台🦄です。
今日から新学期がスタートしました。
でもまだ給食が始まっていないので、
お友達と一緒にお弁当を食べました🍱
さて、
本日は恒例の9月の壁面カレンダー制作を行いました📅
今月のテーマは「ブドウ」です。
折り紙の短冊を糊付けして
輪っかに繋いでいって、
それを束ねて葉っぱを付けたら完成です。
指先を使って貼るなどの作業を通して
脳を刺激し血流を改善すること
試行錯誤を通じて思考力を養い、
完成した立体物を創造することを目的に行いました。
お友達は小さい部分への糊付けや
糊の分量を考えながら整形していくことが難しかったようですが、
完成したブドウを見てご満悦でした。
日付の紙も色づけてしたので、
お友達が作ったブドウを壁面に並べば
カレンダーも完成です。
ブドウがたわわに実った風景になるのが
楽しみですね。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ポニーナ勝田台は、
皆様とご一緒に素敵なひと時を過ごせるように、
共に歩む仲間として皆様のお越しを
スタッフ一同お待ちしております。
🦄アクセス🦄
勝田台駅南口を出て、右手にある日高屋さんの前を通り過ぎて
線路に沿ってお進みください。(徒歩約1分)
英会話マーガレット外語学院さんの大きな看板のあるビルの二階になります。
🦄ご連絡はこちらまで🦄
☎047(406)5390
https://ponyna.reaf.group/
〒276-0023
千葉県八千代市勝田台1-6-2
エグチビル2F