こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス ハッピードリームです。
本日のプログラムは『きみたちはどう生きるか?』です✨️
今回のプログラムでは、人との距離感やパーソナルスペースについて学びました!
4月にもお話ししましたが、距離感は、学校生活・プライベート等の社会生活、また大人になってからも大切になってくることなので、復習もかねて更に理解を深められるように行いました✏
まずは、クイズ方式で前回の復習をしてみました🎲もちろん初めて距離感について勉強するお子さまもいましたが、手を上げて積極的に自分の意見を発表しようとするお子さまがたくさんいました✨
自分を図の中心にいると考えて、そこからの関係を色と距離で表した表をみて、家族・友達・先生・知らない人など当てはまる関係性を考えてみます🤔
自分が家でくつろいでいるときに、○○が急にお部屋に入ってきたらどうかな?と目を閉じてイメージします☺
すると、怖い!やだ!との反応がありました。人が入ってきて怖い・不快だと感じるということは、そこが自分のパーソナルスペースなんだと学ぶことができました。
また、パーソナルスペースの言葉の意味を学び、実際にパーソナルスペースがどのくらいなのか実験をしました。代表で2人のお友だちに出てきてもらい、どこまで近づけるのかを測ってみます。嫌だと思ったら手を上げることになっていましたが、大丈夫といいながらも顔をみることができない等の姿が見られました👀
相手がいると嫌だと言える人ばかりではないということです💦
どの関係性から怖いのか、どこまで大丈夫なのかは、人によって異なり、嫌だと言える人・言えない人がいます。
見ているだけではなかなか分からないから、人とは腕1本分の距離を開けられるようのなろうねとお話ししました🍀
何度も確認し、少しずつでも理解・行動に落とし込むことができるようになりたいですね🎶
今週もよろしくおねがいします!
------------------------------------------
引き続き Instagram LITALICO
お友だち申請大歓迎です♪
🔎「児童発達支援・放課後等デイサービス ハッピードリーム」で検索!
------------------------------------------
S&H合同会社☻☻☻
🍀ハッピーエンジェル
🏠富士市錦町一丁目2-15
☎0545-67-4000
@happyangel4000
🍀ハッピーライフ
🏠富士市松本86-1
☎0545-32-7411
@HAPPYLIFE.DEI
#介護福祉士募集中!
🍀ハッピーホーム
🏠富士市松本86-1
☎0544-32-7411
@hatsupihomu9
🍀ケアサポート鍼灸院
🏠富士市中島416 井出ビル中部屋
☎0545-939-935
@keasap.1
🍀S & H 合同会社 | ハッピーグループ |【採用アカウント】
@happygroup_recruit
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市児童発達支援
#放課後等デイサービス
#ハッピードリーム
きみたちはどう生きるか?🌷
教室の毎日
25/05/12 22:28
