
今日は廃材遊びをしました。
テーブルの上に並んだのは、お菓子の箱やアイスの箱、トイレットペーパーの芯など、いろいろな廃材たち。
みんなでどんな物があるのか見ていると、「これすきー!これ見たことある!アイスのやつだ🍦」と元気な声が飛び交いました😊
同じものに手が伸びる場面では、自分たちで話あったり、じゃんけんで決めたりと、しっかりとやりとりしながら進める姿も見られました👏
作りたい物のイメージを膨らませながら、材料を選んで黙々と作り始める子どもたち。お友だちと協力したり、工夫を凝らしたりしそれぞれのペースで集中して取り組んでいました。
そして完成すると、嬉しそうにみんなの前で発表タイム🎤
どの子も自分の作ったものを誇らしげに紹介し、お友だちや先生から沢山褒めてもらって、達成感で笑顔がキラキラ輝いていました!(^^)✨
自由な発想で楽しめる廃材遊び。
「作るって楽しい!」「工夫するっておもしろい!」そんな気持ちがいっぱい詰まった時間となりました💛
テーブルの上に並んだのは、お菓子の箱やアイスの箱、トイレットペーパーの芯など、いろいろな廃材たち。
みんなでどんな物があるのか見ていると、「これすきー!これ見たことある!アイスのやつだ🍦」と元気な声が飛び交いました😊
同じものに手が伸びる場面では、自分たちで話あったり、じゃんけんで決めたりと、しっかりとやりとりしながら進める姿も見られました👏
作りたい物のイメージを膨らませながら、材料を選んで黙々と作り始める子どもたち。お友だちと協力したり、工夫を凝らしたりしそれぞれのペースで集中して取り組んでいました。
そして完成すると、嬉しそうにみんなの前で発表タイム🎤
どの子も自分の作ったものを誇らしげに紹介し、お友だちや先生から沢山褒めてもらって、達成感で笑顔がキラキラ輝いていました!(^^)✨
自由な発想で楽しめる廃材遊び。
「作るって楽しい!」「工夫するっておもしろい!」そんな気持ちがいっぱい詰まった時間となりました💛