
昨日は、ビル全体の消防訓練と教室独自の避難訓練を実施しました。
先日、お子さまたちの避難訓練は1週間かけてなるべく多くのお子さまに訓練をしてもらいましたが、今回は、指導員の訓練がメインになります。
まず、ビル全体の訓練では、屋上で水消火器を用いた消火訓練を行いました。
指導員全員が水消火器を使って消火訓練を実施し、いざというときに使い方がわからない、どうやって消火すればいいのか?と言ったことにならないようにしっかり学びました!
そのあとは、非常ベルが鳴った時の対応方法などを実施の操作盤を使って訓練しました。
合わせて教室の防火管理者による教室内の点検とビル側の調査員にる教室内の煙探知器や避難器具などの点検も行い、消防訓練、点検が完了しました。
キッズガーデン追浜教室は、いざというときにしっかりとお子さまを避難し、安全を確保できるように真剣に取り組んでいます!
先日、お子さまたちの避難訓練は1週間かけてなるべく多くのお子さまに訓練をしてもらいましたが、今回は、指導員の訓練がメインになります。
まず、ビル全体の訓練では、屋上で水消火器を用いた消火訓練を行いました。
指導員全員が水消火器を使って消火訓練を実施し、いざというときに使い方がわからない、どうやって消火すればいいのか?と言ったことにならないようにしっかり学びました!
そのあとは、非常ベルが鳴った時の対応方法などを実施の操作盤を使って訓練しました。
合わせて教室の防火管理者による教室内の点検とビル側の調査員にる教室内の煙探知器や避難器具などの点検も行い、消防訓練、点検が完了しました。
キッズガーデン追浜教室は、いざというときにしっかりとお子さまを避難し、安全を確保できるように真剣に取り組んでいます!