今日はみんなで「おたまゲーム」を行いました!
好きな色の水風船を選んで、おたまに乗せ、ジグザグの線の上を落とさないようにそ〜っと歩いていくゲームです。
このプログラムには以下のねらいがあります:
🌟前回の風船あそびからのつながりを持ち、友だちとの関わりを深めること
🌟楽しく遊びながら、バランス感覚や集中力を育むこと
子どもたちは、職員の見本をしっかり見てから、ひとりずつチャレンジしました。
「落とさないように…!」と慎重に歩く姿はとても真剣で、まさに成長の瞬間でした。
このような遊びを通して、身体の使い方だけでなく、「待つ」「見る」「挑戦する」といった社会性や自己コントロール力も自然と育まれていきます。
また、友だちが頑張っている姿を見て応援したり、自分の順番を静かに待ったりと、他者を意識する経験にもつながっています。
子どもたちが楽しみながら学べるよう、今後も年齢や発達に合わせたプログラムを工夫してまいります。
-----------------------------
「どんな雰囲気かな?」「うちの子に合うかな?」など気になることがありましたら、体験を通してゆっくりご覧いただけます。
どうぞお気軽にお越しください😊
児童発達支援・放課後等デイサービス ひとつぼし
TEL:045-325-8082
本日のプログラム:「おたまゲーム」🎈
教室の毎日
25/05/16 23:27
