児童発達支援事業所
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【2025年4月 新規オープン!】児童発達支援・放課後等デイサービス ここのび

近隣駅: みらい平駅 / 〒300-2308 茨城県つくばみらい市伊奈東34番地91

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 3歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2025-04 ~ 2025-07
25/07/21 23:54
プログラム内容
個別療育をしていただけるので、やってもらいたい内容をピンポイントで行っていただけている印象です。また、言語聴覚士や理学療法士の先生もいらっしゃるので専門的な療育を受けられています。
スタッフの対応
何かいけない事をした時に怒るではなく注意をしてくださるので、他のデイを「怖い先生がいるから行きたくない」と言っている子供もこちらには楽しく通えています。
送迎の時にデイでの様子を細かく教えてくれるのも安心します。
その他
どこかの施設や工場見学に行く体験型イベントやデイの中での食べ物系のイベントなど、毎月イベントの案内があり、とても楽しみにしています!
スタッフ一同 からの返信
ご投稿いただきありがとうございます。

専門的な療育をご提供するために、言語聴覚士や理学療法士の先生とここのびスタッフとで定期的に勉強会をしており、スタッフも日々スキルアップを図っています。
声掛けについては自己肯定感を高めるために「怒る」や「叱る」ではなく肯定的な言葉で伝えることをスタッフ全員で意識しております。
ご参加いただいた遊覧船の乗船イベントや工場見学などのほかにも今後イベントを企画しておりますので是非楽しみに待っていてください!

今後も個々の思いを大切に笑顔でのびのび過ごせる場所であり続けられるよう取り組んでまいります。
25/07/22 12:06

通い始めた年齢 : 5歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2025-05 ~ 2025-07
25/07/12 01:21
プログラム内容
子供の発達段階にあった内容で支援をしてくれたり、個々に合わせたオリジナルの支援グッズを用いて支援してくれているのがとても嬉しいです。また、スケジュールパネルを使って「今何をする時間」「次何をする時間」と見通しが立っている環境もとても良いなと感じました。他事業よりもお楽しみイベントも豊富に感じます。何より子供がいつも楽しかったと帰ってきてくれる事が何より嬉しいです。
スタッフの対応
見学の際にスタッフの子どもたちに対しての声かけを見ていました。「それはダメです!」とかではなく、「こうした方がもっと良いかもよ!」みたいにどのスタッフさんも肯定的な声かけをしていたのが印象的でした。今も変わらず良い対応してくださっています。子どものちょっとした変化や異変も帰りの送迎時などに共有してくれるのでとても助かります。
その他
事業所などの設備も新しいだけあって綺麗です。子どもたちが過ごすクッションフロアがフワフワで、安全面を考えて1番厚いクッションフロアを採用していると聞いて素晴らしいと感じました。
スタッフ一同 からの返信
ご投稿いただきありがとうございます。

お子様もオリジナルの療育グッズで楽しく学べているのでこちらもうれしい限りです。
声掛けについては否定ではなく、肯定する声掛けをスタッフ全員で意識しております。
肯定的な声掛けは自己肯定感や療育などに取り組む意欲も高めることができます!

今後もお子様やご家族が安心して通所できる事業所であれるよう取り組んでいきます。
25/07/22 11:52

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。