★プログラム内容についての感想
不登校で外に出るのが不安な子が、ここではのんびりと過ごせていました。保護者も一緒に通所も可能なプランもあるので母子分離不安の子にも通いやすい施設だと思います。外観が古民家で、中もまさに家なので生活の場感もあり学校っぽくなく安心できそうです。できたばかりの施設なので、まだ手探り状態の感じもしますが、利用者と居場所を一緒に作っていこう!という意気込みは強そうです。まだ、通い始めたばかりで、キャリア教育がどういうものかは体験できていないので、この先体験するのが楽しみです。
★スタッフの対応についての感想
とにかくなんでも受け止めてくれる空気です。親は実家に帰った気分になれます。一緒にカードゲームをしたり、雑談したり、共に楽しんでくれるスタッフさんばかりでした。
★その他の感想
新設の放課後デイなのでその日の利用者がうちの子だけで、子供同士の関わりはわかりません。古民家なのでおじいちゃんちに来たようなリラックスできる空間は他の放課後デイにはないと思います。特にハンモックがおすすめです!体験でもずっとハンモックにゆられていました。ハンモックの癒し効果ってすごいですね。
#キミノみらいテラス#キミテラ#不登校支援#家族支援#不登校の親#不登校#キャリアデザイン#キャリア教育#フリースクール#フリスク#放課後デイサービス#放デイ#大阪府#守口市#寝屋川市#門真市#居場所#活動報告#活動予定#イベント
5月OPENして初めて ご利用者様の声が届きました!
教室の毎日
25/05/13 17:01
