支援のこだわり
プログラム内容
不登校対応 放課後デイ・フリースクール
「キミノみらいテラス」
時代を超えて生き続けてきた築70年の古民家は木の温もりや畳の香り心安らぐ空間。
一人ひとりを大切にする体験を育む
少人数制:自由な時間:温かいコミュニティ
興味のあることにトコトン没頭できる時間を提供。
地域の人々との触れ合いを通じて、社会性を育むことだできます。
キャリア教育・キャリア支援
自分の興味関心のある事をサポートを受けながら自主的に考え、調べるカリキュラムを実施します。
探究活動やプロジェクトを通じて社会と繋がる経験を創出。
多様な選択肢:進学、就職、起業、未来の可能性を広げるサポート。
「キミノみらいテラス」
時代を超えて生き続けてきた築70年の古民家は木の温もりや畳の香り心安らぐ空間。
一人ひとりを大切にする体験を育む
少人数制:自由な時間:温かいコミュニティ
興味のあることにトコトン没頭できる時間を提供。
地域の人々との触れ合いを通じて、社会性を育むことだできます。
キャリア教育・キャリア支援
自分の興味関心のある事をサポートを受けながら自主的に考え、調べるカリキュラムを実施します。
探究活動やプロジェクトを通じて社会と繋がる経験を創出。
多様な選択肢:進学、就職、起業、未来の可能性を広げるサポート。

スタッフの専門性・育成環境
キャリア教育・キャリア支援担当
キャリアコンサルタント
クマさん
キミノみらいテラスでは、「何のために」生きるのかを軸にして、「ありたい自分」や「なりたい自分」を探究したり、自己理解を深める事で、もっと気楽に、自分らしく生きられる、その様なキャリアデザインを全面的に取り入れた教育を行います。
キャリアコンサルタント
クマさん
キミノみらいテラスでは、「何のために」生きるのかを軸にして、「ありたい自分」や「なりたい自分」を探究したり、自己理解を深める事で、もっと気楽に、自分らしく生きられる、その様なキャリアデザインを全面的に取り入れた教育を行います。

利用者の声
ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

ナベさん
キミノみらいテラス代表
保育士
キミの踏み出す一歩に全力を注ぎ、キミの未来にそっと寄りそう居場所でありたい。
キミは何をしている時が一番好きですか?
自分の好きを大切に
光り輝くキミの未来を照らす居場所
それが「キミノみらいテラス」
いつでも待っています。
保育士
キミの踏み出す一歩に全力を注ぎ、キミの未来にそっと寄りそう居場所でありたい。
キミは何をしている時が一番好きですか?
自分の好きを大切に
光り輝くキミの未来を照らす居場所
それが「キミノみらいテラス」
いつでも待っています。

オーギマン
児童発達支援管理責任者
保育士
社会福祉士
子どもたちが安心して過ごせる居場所を。
楽しい日もあれば、つまらない日だってある。
笑える日もあれば、泣いてしまう日だってあるかもしれない。
そんな日々を、いつか大人になっていくときに、ふと「ここに来てよかった」と思えるように。
大人も子どもも肩の力を抜いて、楽しんでいこう。
保育士
社会福祉士
子どもたちが安心して過ごせる居場所を。
楽しい日もあれば、つまらない日だってある。
笑える日もあれば、泣いてしまう日だってあるかもしれない。
そんな日々を、いつか大人になっていくときに、ふと「ここに来てよかった」と思えるように。
大人も子どもも肩の力を抜いて、楽しんでいこう。

あきさん
児童指導員
中学校教諭二種(美術)
キミノみらいテラスでは、お子様の人生を少しでも明るく照らす光となれるよう、スタッフ総出で考えながら関わっていきます!お子様だけでなく保護者の方とも明るい未来に向かって伴走していきます!
中学校教諭二種(美術)
キミノみらいテラスでは、お子様の人生を少しでも明るく照らす光となれるよう、スタッフ総出で考えながら関わっていきます!お子様だけでなく保護者の方とも明るい未来に向かって伴走していきます!

いわちゃん
児童指導員
中学校教諭二種(家庭科)
明日も来たいなぁ。明日もここの仲間と一緒に過ごしたいなぁ。
少しずつでいいから自分の居場所を見つけれたら最高!
そんなほっこり空間をゆっくり一緒に築いていこうね!
中学校教諭二種(家庭科)
明日も来たいなぁ。明日もここの仲間と一緒に過ごしたいなぁ。
少しずつでいいから自分の居場所を見つけれたら最高!
そんなほっこり空間をゆっくり一緒に築いていこうね!

てらちゃん
児童指導員
保育士
「不登校は不幸なんかじゃない。」
中学時代、完全不登校だった息子がそう思わせてくれました。
みんな、キミノみらいテラスで待ってるよ!
楽しい事いっぱいしよう!いっぱい一緒に笑おうね。
保育士
「不登校は不幸なんかじゃない。」
中学時代、完全不登校だった息子がそう思わせてくれました。
みんな、キミノみらいテラスで待ってるよ!
楽しい事いっぱいしよう!いっぱい一緒に笑おうね。
施設からひとこと
地図
〒570-0011 大阪府守口市金田町6丁目24-10
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 19:00 |
水 | 10:00 ~ 19:00 |
木 | 10:00 ~ 19:00 |
金 | 10:00 ~ 19:00 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | 10:00 ~ 19:00 |
長期休暇 | 10:00 ~ 19:00 |
備考 |
利用可能時間は 月曜日から金曜日(祝日も利用可能) 11:00~18:00 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒570-0011 大阪府守口市金田町6丁目24-10 |
---|---|
URL | https://r669s.hp.peraichi.com/ |
電話番号 | 050-1807-9426 |
近隣駅 | 萱島駅・寝屋川市駅・大日駅・大和田駅・南摂津駅 |
障害種別 | 発達障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・TEACCH・感覚統合療法・遊戯療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート |
開所間もないため、送迎枠に余裕がございます。 まずはお気軽にお問合せください。 |
料金 |
月10,000円~ 受給者証をお持ちの場合、ご利用いただけます。(平均4,600円) 別途選択できる個別サポートは自己負担あり。 |
現在の利用者 (障害別) |
発達障害 5名 その他 1名 |
現在の利用者 (年齢別) |
小学生 3名 中学生 1名 高校生 2名 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。