放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

不登校対応!キミノみらいテラスのブログ一覧

近隣駅: 萱島駅、寝屋川市駅 / 〒570-0011 大阪府守口市金田町6丁目24-10
24時間以内に45が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9426

『十人十色なカエルの子』を読んで

教室紹介
障がいは社会が生み出すもの。
社会が変われば障がいじゃなくなる。

『十人十色なカエルの子』を読んで
「障がい」というものの
見方について深く考えさせられました。

障がいとは、
個人にあるのではなく、
社会のあり方や
環境がつくり出している側面が大きい、
という解説をされている
医学博士の宮本信也教授の視点に
強く共感しました。

もし社会が変われば、
その人の特性は
「障がい」ではなくなるかもしれない。

だからこそ、
社会の側が努力して
変わるべきだという
「バリアフリー」の
考え方の大切さを改めて感じます。

また、
発達支援もあくまで
「手段」であって「目的」ではない
というメッセージに、
子ども一人ひとりが
自分らしく「ありのまま」
生きていくために、
何が本当に大切なのか、
必要なのかを問い続ける姿勢を持ちたいと感じました。

そして今、
私たちはキミノみらいテラスを
立ち上げてまだ2ヶ月。

必要としてくれる子どもたちにとっての
「もうひとつの家」として、
居場所を守り続けます!
24時間以内に45人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。