
今日は小4の男の子お一人でした。
そして、今日は工事の入る日でもありました。
オープンして二ヶ月と少し。生活してきて古民家ならではの悩みもでてきまして…
木造のためか、雨が降ると木が膨張して襖や障子が開け閉めしにくくなったり、雨漏りもしたり…😱
家屋のメンテナンスもキミノみらいテラスの重要事項でして。
オープン当初からキミノみらいテラスを応援してくださっている同じ地域にお住まいの工務店の方に工事をお願いしていました。
大工さんの作業を見る事なんて滅多にないので見せてあげたい、という代表渡辺の想いからあえて平日に作業をお願いしていました。
木をやすりかけたり、切ったり、かんながけしたり、ニスを塗ったり…。間近で見ることができました。
襖の枠を削ったらヒノキのいい香りがしましたよ。何十年経っても木は生きてるんですね😳
雨漏りは、晴れの日に修理をしてもらうことになりました。雨漏りの原因もすぐ突き止めてくださいました。さすが長い経験のある大工さんです!!
ゲリラ豪雨みたいな雨が降って初めて雨漏りに気づきました。早く気づけて良かったです。
この古民家とは長い付き合いをしていくので、本当に大工さんには感謝しないとなりません。
ありがとうございます!
最後に、今日の男の子はカメラを向けるとポーズをしてくれるようになりました。ここに慣れてくれた証拠かな?と嬉しく思います☺️
スタッフと仲良くゲームもできて楽しそうでしたよ♪
#キミノみらいテラス#キミテラ #こどもまんなか#不登校支援 #家族支援#不登校の親#不登校 #キャリアデザイン#キャリア教育 #フリースクール#フリスク #大阪府#守口市#寝屋川市#門真市#居場所#活動報告#立て付け#大工さん#雨漏り
そして、今日は工事の入る日でもありました。
オープンして二ヶ月と少し。生活してきて古民家ならではの悩みもでてきまして…
木造のためか、雨が降ると木が膨張して襖や障子が開け閉めしにくくなったり、雨漏りもしたり…😱
家屋のメンテナンスもキミノみらいテラスの重要事項でして。
オープン当初からキミノみらいテラスを応援してくださっている同じ地域にお住まいの工務店の方に工事をお願いしていました。
大工さんの作業を見る事なんて滅多にないので見せてあげたい、という代表渡辺の想いからあえて平日に作業をお願いしていました。
木をやすりかけたり、切ったり、かんながけしたり、ニスを塗ったり…。間近で見ることができました。
襖の枠を削ったらヒノキのいい香りがしましたよ。何十年経っても木は生きてるんですね😳
雨漏りは、晴れの日に修理をしてもらうことになりました。雨漏りの原因もすぐ突き止めてくださいました。さすが長い経験のある大工さんです!!
ゲリラ豪雨みたいな雨が降って初めて雨漏りに気づきました。早く気づけて良かったです。
この古民家とは長い付き合いをしていくので、本当に大工さんには感謝しないとなりません。
ありがとうございます!
最後に、今日の男の子はカメラを向けるとポーズをしてくれるようになりました。ここに慣れてくれた証拠かな?と嬉しく思います☺️
スタッフと仲良くゲームもできて楽しそうでしたよ♪
#キミノみらいテラス#キミテラ #こどもまんなか#不登校支援 #家族支援#不登校の親#不登校 #キャリアデザイン#キャリア教育 #フリースクール#フリスク #大阪府#守口市#寝屋川市#門真市#居場所#活動報告#立て付け#大工さん#雨漏り