
こんにちは
BBLabです。
BBLabでは前半は運動療育でたくさん体を動かしてもらい脳内に刺激を受ける活動に参加!
後半は机上での取り組みや個別でのトレーニング。
今日は後半の活動の中からひらがなの練習を紹介。
ひらがなの練習と言っても50音の【あ】から始めるのではなく、ひらがなに興味を持ってもらうため自分のお名前を書けるようにトレーニングを開始~!
練習も、ただなぞり書きをするだけでなく文字の成り立ちや書き順もしっかり理解して取り組むよ!
取り組み中は、鉛筆の持ち方などをしっかりと観察して必要ならば指先トレーニングを個別で頑張ってもらうよー!
ブログ管理者は自分の名前に【ん】とか【ふ】があるので上手に字が書けるようになるまで時間がかかったのを思い出しましたー(^▽^;)
BBLabです。
BBLabでは前半は運動療育でたくさん体を動かしてもらい脳内に刺激を受ける活動に参加!
後半は机上での取り組みや個別でのトレーニング。
今日は後半の活動の中からひらがなの練習を紹介。
ひらがなの練習と言っても50音の【あ】から始めるのではなく、ひらがなに興味を持ってもらうため自分のお名前を書けるようにトレーニングを開始~!
練習も、ただなぞり書きをするだけでなく文字の成り立ちや書き順もしっかり理解して取り組むよ!
取り組み中は、鉛筆の持ち方などをしっかりと観察して必要ならば指先トレーニングを個別で頑張ってもらうよー!
ブログ管理者は自分の名前に【ん】とか【ふ】があるので上手に字が書けるようになるまで時間がかかったのを思い出しましたー(^▽^;)