こんにちは🙆
ここっと。ohanaの田中です😊
4月に入り新年度がスタートしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか🤔
ここっと。ohanaも5月1日のオープンに向けて、準備の方を進めております😤😤😤
今回は、作業療法についてのブログになります👐
ここっと。ohanaでは、作業療法士が1名在籍する予定となっております👏👏👏
作業療法って、どんなことができるの?🤔
というご質問をよくいただきます🤓
あくまで一例にはなりますが、ご紹介致します💪
①道具の操作性を向上させるトレーニング
代表例:ハサミ✂️、お箸🥢、鉛筆✏️
生活の中でよく使用する道具が、使えるように練習を行っていきます☝️
就学準備にも必要となってきますので、正しい持ち方や操作の方法を学んでいきます💮
②日常生活に必要な動作のトレーニング
衣服の着脱👕や、靴紐👟を結ぶ練習を行います。
衣服の着脱では、ボタンやチャックが自分でも操作できるように、靴紐は簡単な結び方から始め、ちょうちょ結びができるように練習を行っていきます✨
③認知機能トレーニング
主に注意機能に関するトレーニングを行います🧠
先生のお話が集中して聞けない👂️、ちょっとした刺激に注意を奪われてしまう😵💫等々
特に小学生になると、授業中に先生のお話を聞く機会も増えていきますので、就学する前に少しずつトレーニングを行っていきます😁
どのトレーニングも、年齢や能力に合わせて行いますので、作業療法士が中心となって評価を行い、トーニング内容や目標を設定していきます☝️
上記は、あくまで一例となておりますので、その他気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい🙆
皆様からのお問い合わせ、お待ちしております🙇
______________
放課後等デイサービス ここっと。ohana
537-0024
大阪市東成区東小橋2-2-21
06-6732-4977
作業療法について✂️🥢✏️
体験説明会
25/04/04 18:03
