こんにちは😃
日本療育機構株式会社の田中です✨
系列店のここっと。にて行われました実験イベントについてご紹介です!!
今回は、化学いちごみるく実験と題しまして、いちごみるくを化学の力で美味しく変化させるイベントを行いました🧪
まずは普通のいちごみるく作りから始めました🍓
いちご300g、牛乳300ml、砂糖大さじ2杯を加え、ミキサーでよく混ぜます💪
完成した普通のいちごみるくをまず頂きます🙏
これだけでも子どもたちからは甘くて美味しい!という声が上がり、ごくごくと飲み切る姿が見られました🌸
続いてはいよいよ化学実験です🔬
今回はアスコルビン酸(ビタミンC)を使用し、いちごの甘みを酸味で強調していきます!
先程と同様の手順でいちごみるくを作り、そこに粉末状のビタミンCを投入して頂きます🙏
子どもたちの口から聞こえてきたのは…「すっぱーい!😲」
ビタミンCを入れすぎたようで、酸味が強調されたグループは酸っぱくなっていました☺️
この結果を踏まえて三回目の実験です!
先ほどのビタミンCに加え、最後に練乳を加えることで、いちごの甘みとビタミンCの酸味をまろやかにまとめ、コクのあるいちごみるくを目指します🔥
手慣れた工程でいちごみるくを作り、いざ試飲🤩
「うまーい!!!」「おいしいー!😆」
あちこちから驚きと喜びの声が上がり、実験は大成功となりました!
いちごが苦手…と言っていた子も思わず「うまい…!」と呟いてしまうほどの出来栄えで、みんな大満足のイベントになりました👏
ここっと。ohanaでも、実験などを通して科学的な視点に子どもたちが触れられるようなイベントを企画していく予定です!
ご都合つく際は、是非ご参加頂ければと思います!
皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております🙇
______________
放課後等デイサービス
ここっと。ohana
537-0024
大阪市東成区東小橋2-2-21
06-6732-4977
日本療育機構株式会社の田中です✨
系列店のここっと。にて行われました実験イベントについてご紹介です!!
今回は、化学いちごみるく実験と題しまして、いちごみるくを化学の力で美味しく変化させるイベントを行いました🧪
まずは普通のいちごみるく作りから始めました🍓
いちご300g、牛乳300ml、砂糖大さじ2杯を加え、ミキサーでよく混ぜます💪
完成した普通のいちごみるくをまず頂きます🙏
これだけでも子どもたちからは甘くて美味しい!という声が上がり、ごくごくと飲み切る姿が見られました🌸
続いてはいよいよ化学実験です🔬
今回はアスコルビン酸(ビタミンC)を使用し、いちごの甘みを酸味で強調していきます!
先程と同様の手順でいちごみるくを作り、そこに粉末状のビタミンCを投入して頂きます🙏
子どもたちの口から聞こえてきたのは…「すっぱーい!😲」
ビタミンCを入れすぎたようで、酸味が強調されたグループは酸っぱくなっていました☺️
この結果を踏まえて三回目の実験です!
先ほどのビタミンCに加え、最後に練乳を加えることで、いちごの甘みとビタミンCの酸味をまろやかにまとめ、コクのあるいちごみるくを目指します🔥
手慣れた工程でいちごみるくを作り、いざ試飲🤩
「うまーい!!!」「おいしいー!😆」
あちこちから驚きと喜びの声が上がり、実験は大成功となりました!
いちごが苦手…と言っていた子も思わず「うまい…!」と呟いてしまうほどの出来栄えで、みんな大満足のイベントになりました👏
ここっと。ohanaでも、実験などを通して科学的な視点に子どもたちが触れられるようなイベントを企画していく予定です!
ご都合つく際は、是非ご参加頂ければと思います!
皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております🙇
______________
放課後等デイサービス
ここっと。ohana
537-0024
大阪市東成区東小橋2-2-21
06-6732-4977