こんにちは!
スタッフの北村です😊
今日のミライクブログでは、「漢字クイズ」についてご紹介します🤗
前回は「難読漢字スイーツ」がテーマでしたが、今回は私たちが住んでいる 「大阪の難読地名」にチャレンジしました👍
地理に自信がある私でも読めない地名がいくつかあり、子どもたちも頭を抱えて一生懸命考えていました。それでも、さすが大阪っ子!
「分かった〜!これ『枚方(ひらかた)』や!」と、自信満々に答える子もいました☺️
難しい問題が増えてくると、「ヒントあり」で進めることに。
「先生、13番わからへん〜!ヒントちょうだい〜!」と、まるで待ってましたとばかりにリクエストされました🤣
「この答えは4文字やで!最初の漢字は『中』やけど、なんて読むかな?」
そんなヒントを頼りに、プリントの下に書かれた答えの候補を見ながら、一生懸命考える子どもたち👍
スラスラと答えを書き進めていく中、少し空白のある子には「わからないところはパソコンで調べてもOK」にしました🙌
制限時間が迫る中、子どもたちは協力して検索し、なんと全問正解!
最後には「やったー!」と大喜びの様子でした☺️
次回の漢字クイズも、どんなテーマになるか楽しみにしていてくださいね〜🤗
ちなみに私が分からなかった地名は「遠里小野と点野」でした!読んでいただいた方は分かりましたか🙌
漢字クイズ「大阪の難読地名」
教室の毎日
25/04/25 11:31
