こんにちは!
スタッフの北村です😊
今日のミライクブログは、「聞くトレ〜数字を聞き取ろう〜」についてのお話です🤗
実は、九条駅前教室でもブログには掲載していませんでしたが、今回で2回目の実施となりました👍
スタッフが読み上げるランダムな数字を、1桁からスタートし、2桁・3桁と徐々にレベルアップしていく活動です🙂↕️
前回挑戦したAくんは2桁でギブアップしてしまいましたが、今回は高学年のお友達が一緒だったこともあり、さらに難しい問題にチャレンジすることになりました🙌
1桁・2桁と全問正解していく子どもたちでしたが、3桁になると「125(ひゃくにじゅうご)と言うよりも、“いちにご”って言ってほしい!」というリクエストがありました✨
この言い方に変えると、前回2桁でつまずいていたAくんも、なんと3桁を全問正解!🙌
答え合わせでは、子どもたちが元気いっぱいに発表してくれて、とても楽しそうな様子が見られました👍
さらに今回は、難しい問題に挑戦したいという高学年のBくんのリクエストで、なんと7桁の数字にもチャレンジしました!
Aくんには、「最初の数字だけでも書けたらOKだよ」とスタッフから声をかけていましたが、なんと4桁まで書くことができました👏
また、初めて聞くトレに参加した子どもたちも、挑戦前は自信が無さそうでしたが、実際にやってみると、4問中3問を正解する子も!🙌
最初は不安そうだった子どもたちも、いざ始まるとスラスラと数字を書けていて、成長を感じられる時間となりました🤗
次回も、さらにレベルアップした子どもたちの姿が見られることを楽しみにしています😆
聞くトレってなに?👂
教室の毎日
25/05/24 09:01
