こんにちは!
今回は、スポーツ校での体幹・バランス運動をご紹介したいと思います✨
「体幹トレーニング」という言葉を最近よく耳にし、皆様口にすることも多いかと思います。では、そもそも体幹とは何かご存じですか?
体幹とはすなわち「胴体」。四肢や頭を除く体全体の事を指して言う言葉です。体のバランスを取ったり、姿勢を作ったり、生きていくうちに無意識に使い、成長していくものなのです!
しかしお子さんの中には体幹筋の発達が遅く、思うように体を動かせないお子さんも多くいらっしゃいます。体幹の弱さはそこから繋がった手足の運動、さらには首から上、頭の血流の流れにも悪影響を及ぼしかねません、、、
スポーツ未来校では「体を動かす面白さ」を起点に、体幹筋の成長を促す様々なトレーニングを子供たちと一緒に行っています。
その為の遊びの一つが「サーキット・トレーニング」です。
カラフルな飛び石とフラフープ、平均台にカラーコーン、その他様々なアスレチックを組み合わせた専用サーキットコースを準備し、そこで子供たちにアクションゲームをこなしてもらいます😎
ジャンプ・バランス・片足運動・トランポリン・幅跳び・ボールキャッチ・壁タッチなどなど、全身を使っての運動を繰り返しバッチリ体幹を強化していきます😁
体幹運動はトレーニングの基本!
子供に飽きさせない体づくりを心がけています✨
運動伊奈北校でも、体幹・バランス感覚は常に心がけていきたいと思います😊
相撲トレーニングも、そのひとつですね!
皆で体感アップを目指していきましょう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
運動伊奈北校のほかにも、
わくわくハウスは
同じく運動型のスポーツ未来校、
学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。
随時見学、体験を受け付けています。
興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【わくわくハウス 運動伊奈北校🌹】体幹・バランス運動
その他のイベント
25/02/19 20:36
