放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

わくわくハウス 運動伊奈北校のブログ一覧

近隣駅: 羽貫駅、伊奈中央駅 / 〒362-0807 埼玉県北足立郡伊奈町寿2-282
24時間以内に17が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-2408

【わくわくハウス 運動伊奈北校🌹】🏃‍♂️合同レク大会🏅

その他のイベント
こんにちは!!

今回は上尾平塚校とスポーツ未来校での多目的室を借りて、合同レク大会をご紹介したいと思います✨

〜種目〜
・準備体操
・しっぽ取り
・キャタピラ
・タオル取り
・ドッチビー
・だるまさんが転んだ
・心を一つに!大縄跳び
・チーム対抗リレー
とたくさん行いました✨

広い部屋に初めからテンションの高い子ども達。
初めの会で説明などを聞いている時からソワソワしていました🤣💕

しっぽ取りでは、職員のしっぽを取りたい子が多く職員も全力で走っていました🏃🏻💦
取られてしまっても他の子を応援していましたよ🤗

キャタピラ競争では、兄弟対決があったり職員と対決があったりと必死にハイハイをして進んでいきました!!
久しぶりすぎるハイハイに膝が痛いと笑いながら訴えていました🤣

タオル取りでは平塚校・スポーツ校のチーム戦にしたので、負けられない戦いという様に職員と一緒に協力をする姿が見られました😳💕

ドッヂビーは平塚校・スポーツ校合同のチーム戦にしたので負けない様にみんなで作戦を考えるなど交流をすることが多くありましたよ✨
勝ち負けはありましたが、普段交流の取れない子たちとも楽しんで活動を行うことができたので良い機会だと思いました🤗


大縄跳びは八の字をみんなで行い、難しい子には掛け声をしたりと一体感が生まれていました😭💕
みんなで一緒に跳ぶ時は、「持ち手の方は大変だから」と高学年の子が変わってあげるなど話し合いの輪が広がっていました!!
すてきですね💕

リレー対決では職員チームもあったりで大盛り上がり🤣✨
往復での競争でしたが職員は帰る時には、ケンケンで戻るなどのハンデがあり子ども達も「勝つぞー!!!」とチームで走る順番を考えていました😏

走ってみるとすごくいい勝負で、職員も負けじと全力でした!
最終戦でまさかのアンカーが2周することをすっかり忘れた職員チームが最下位になってしまい、大喜びの子ども達でした😆💕

子ども達の本気に職員もたくさん楽しむことが出来ました✨✨

両校の子ども達と職員と一つになり活動が行えたことが何よりもうれしい事です
子ども達からも「楽しかった!!」」 「次は負けない!」 と言葉が聞こえてきました🤗

伊奈運動北校でも、体育館など他施設を使ったイベントを開いて楽しい時間を作れたらいいなと思っています😊

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
運動伊奈北校のほかにも、
わくわくハウスは
同じく運動型のスポーツ未来校、 
学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。
随時見学、体験を受け付けています。
興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
24時間以内に17人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。