児童発達支援事業所
  • 空きあり

リッツ ジュニア 花のブログ一覧

近隣駅: 指扇駅、西大宮駅 / 〒331-0071 埼玉県さいたま市西区高木133-13
24時間以内に11が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4373

🍔🍟おいしそうな食べ物でビジョントレーニング🍩🍰

教室の毎日
こんにちは!リッツ ジュニア花です。
さいたま市西区に5月オープンを予定しています🌈

球技が苦手、本をうまく読み進められない、反応が遅いなど…
目を動かすことに苦手さがあるお子さまは、このような苦手意識から、勉強や運動に消極的になってしまうことも💦

そこで、目の機能を鍛える【ビジョントレーニング】についてお伝えします📣


ビジョントレーニングの効果とは❓
👀目の動きをスムーズにし、見たいものを目で追えるようになる⚽⚾🎾
👀見たものの認識・記憶する力を養う🌱
👀目と手・体の協応動作を養う🌱
 →目で見たものの情報を処理し、道具や身体の使い方を考えながら、動かすことが出来るようになる(目と体の協応動作)
👀視野を広げ、全体を見る力や視野の外から飛び出してきたものの認識が出来るようになる✨
👀左右の目の能力を均一にし、両目でバランス良く見られるようになる⚖


学習面においては、
😥本を読む時に、読み飛ばしたり、読んでいる場所がわからなくなる
😥文字を書く際に、マスからはみ出してしまったり、正確に書き写せない(鏡文字など)
😥板書が苦手
😥図形の問題が苦手

運動面においては、
😥球技が苦手
😥物や人にぶつかりやすい
😥ダンスや体操を覚えるのが苦手

このようなお悩み事があるお子さまが取り組んでいる課題が【ビジョントレーニング】です👀


花に新しく登場する【食べ物消しゴム】🍩🍰
いろいろな食べ物がある中で、「○○を探して!」「○○は何個ある?」「これと同じものを見つけて!」などの課題を行うことが出来ます✨

好きな食べ物はあるかな?
2個または4個同じものがありますので、画像でも探してみてくださいね🤗



○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...

3月20日(木)より体験会を行います。
遊びに来ませんか?

Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr

リッツ ジュニア花(はな)
さいたま市西区高木133-13
☎ 080-2038-0866
24時間以内に11人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。