児童発達支援事業所

リッツ ジュニア 花★常勤作業療法士《ABA》《感覚統合》★個別療育・保育所等訪問支援

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4373
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
リッツ ジュニア 花★常勤作業療法士《ABA》《感覚統合》★個別療育・保育所等訪問支援 リッツ ジュニア 花★常勤作業療法士《ABA》《感覚統合》★個別療育・保育所等訪問支援
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

リッツ ジュニア 花★常勤作業療法士《ABA》《感覚統合》★個別療育・保育所等訪問支援/プログラム内容
ABA療育を基本に成功体験で褒めて取り組んでいきます。好きなことはもっと大好きに、苦手なことは一緒にチャレンジする中でスモールステップで取り組んでいきます。

5領域の視点、健康・生活、運動・感覚、認知・行動、言語・コミュニケーション、人間関係・社会性から、お子様ひとりひとりの発達に合わせて支援計画を策定します。

スタッフの専門性・育成環境

リッツ ジュニア 花★常勤作業療法士《ABA》《感覚統合》★個別療育・保育所等訪問支援/スタッフの専門性・育成環境
5年以上経験のある作業療法士、保育士、介護福祉士、社会福祉士、幼稚園教諭、児童指導員等が在籍し、ABA療育を中心に日々療育に取り組んでいます。

常勤の作業療法士が在籍しているので、身体の使い方や、食事動作や鉛筆やはさみの持ち方が気になるお子様に、専門的な支援ができます。

言語聴覚士のぺクスの研修や作業療法士の感覚統合の研修、ビジョントレーニングの研修など、子どもにとって良いと思う研修は積極的に受講し職員のスキルアップに努めています。

その他

リッツ ジュニア 花★常勤作業療法士《ABA》《感覚統合》★個別療育・保育所等訪問支援/その他
対象となるお子様(お住いの市区町村で受給者証明を取得した幼児が対象となります)
・言葉が遅い・コミュニケーションが苦手・スプーンや箸、鉛筆、ハサミがうまく使えない・集団活動が苦手・列に並ぶのが苦手・待てない・長時間座っていられない・自分に自信がない・力加減がうまくできない・ボディイメージが悪い・行事が苦手・癇癪がある・気持ちの切り替えが苦手など、気軽にご相談ください。

応用行動分析のABA*ソーシャルスキルトレーニングのSST*個別療育*保育所等訪問支援
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4373

ブログ

( 144件 )
NEW

🎐🍉夏休み特別企画🎆🍧

こんにちは!リッツ ジュニア 花です🌷 \夏休み特別企画を用意しました✨/ まだ療育に通ったことがないお子さま向けのイベントになります!! 普段の教室で製作しているセンサリーボトルか、スライムを一緒に作ってみませんか✨ そしてお母様には、お子様のことで何かありましたら、 経験豊富な児童発達支援管理者が相談にのります!👂 発達のこと毎日のこと、トイレ、兄弟、お風呂、食事・・・なんでもOKです! お子様はスタッフと一緒に遊んだり、製作を楽しんだり🎵 1時間のイベントですが、予約制になっております。 ⭐日程 8/6(水)、13(水)、27(水) ①10:00~10:50(定員2組)⇒⚠️8/6〆、13日と27日空きあり◎ ②11:10~12:00(定員2組)⇒⚠️8/27〆、6日と13日空きあり◎ 上記の日程で1日2回開催いたします。 (空き状況は8/2現在のものです。) ⇩電話かメールにて予約をお持ちしております😊 リッツ ジュニア花(はな) さいたま市西区高木133-13 ☎ 080-2038-0866 ✉ jr.ryts.hana@gmail.com 営業時間:火∼土 9:00∼18:00 ⭐特別企画以外でも無料の体験会は随時開催しておりますので、 お気軽にお問い合わせください。

リッツ ジュニア 花★常勤作業療法士《ABA》《感覚統合》★個別療育・保育所等訪問支援/🎐🍉夏休み特別企画🎆🍧
その他のイベント
25/08/02 09:14 公開
NEW

ボタンの練習しています🧥

こんにちは!リッツ ジュニア 花です🌞 今日は園服が1人で出来るように、ボタンの練習をしました。 今日のお子さまは乗り物大好き🚗🚌🛻🚐🚔 「ボタンがけなんてやっていれば、いつかはできるよ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、発達障害のあるお子様にとったら、つまずくプロセスが数多く潜んでいて高い壁となってしまうのです😰 私達は、その壁を低くして乗り越えられるように、日々考えスタッフで意見を出し合っています。教材を探し、見つからない場合はリッツにしかない教材を生み出してセラピーに望んでいます✨ まずは長い糸が付いてやりやすいボタンから始めます。それができたら、糸をどんどん短くしていきます。 この段階になると、器用に2つの手の協調運動でボタンを扱えるようになってきます。 ボタンがけへ向かう気持ちも軽くなっていればプロジェクトも大成功です👏 次回は楽しいボタン遊びのご紹介です🎵 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています! ぜひ遊びに来ませんか? Instagramもあります✨ Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア花(はな) さいたま市西区高木133-13 ☎ 080-2038-0866

リッツ ジュニア 花★常勤作業療法士《ABA》《感覚統合》★個別療育・保育所等訪問支援/ボタンの練習しています🧥
教室の毎日
25/08/01 09:33 公開
NEW

何に興味があるのかな❓🤔

こんにちは!リッツジュニア花です😆 今日のお友だちはアルファベットに興味があるようです🔤👀 自分から英語の型はめパズルをチョイスしました! 器用に型から外して並べていき、A,B,Cと順番に並べることが出来ました! 職員が【A】のパズルを見せながら「これは何?」と聞くと、「エー!」と教えてくれました👏 カラフルなパズルなので、単にパズルとして指先の運動を促すだけでなく、色の受容などにも役立てられそうです🤔💭 お子さまの興味関心がある遊びに絡めて様々な要素を入れていくと、コミュニケーションも取りやすく、お子さまも楽しい気持ちで取り組めるかと思います🎵 お子さまの興味関心は日々変わっていくものです! リッツジュニアでは、お子さまが今何に興味関心が向いているのかよく観察し、セラピーに取り入れて楽しいものに出来るよう心がけています💪✨ お家では〇〇にはまってます!〇〇がブームです!など教えていただければ、セラピー内で活かせるよう全力で考えます! お気軽にご連絡ください🎶 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています! ぜひ遊びに来ませんか? Instagramもあります✨ Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア花(はな) さいたま市西区高木133-13 ☎ 080-2038-0866

リッツ ジュニア 花★常勤作業療法士《ABA》《感覚統合》★個別療育・保育所等訪問支援/何に興味があるのかな❓🤔
教室の毎日
25/07/31 09:19 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・社会福祉士
写真のアイコン

写真

( 4件 )
写真をもっと見る
地図のアイコン

地図

〒331-0071
埼玉県さいたま市西区高木133-13
リッツ ジュニア 花★常勤作業療法士《ABA》《感覚統合》★個別療育・保育所等訪問支援の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
2025年5月1日オープンしました。
随時体験会を実施しています!
WEBやお電話から、お気軽にお問い合わせください🌸
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

電話で聞く場合はこちら:050-1808-4373
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4373
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。