アクセス
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-178
さいたま新都心駅から508m、北与野駅から900m
さいたま新都心駅から508m、北与野駅から900m
受入障害
発達障害
知的障害
受入年齢
未就学
小学生
支援へのこだわり
プログラム内容
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
作業療法
個別療育
応用行動分析(ABA)
感覚統合療法
言語療法
プログラム一例
【STによる言語聴覚療育】
①構音訓練
口唇や舌など口腔構音器官の運動や、「サ行」「タ行」などお子さまの出しにくい音を見つけて練習を行い、発話明瞭度の向上につなげていきます。
②口腔器官の運動
口形模倣やブローイングができる遊びから口腔構音器官を動かす練習をし、構音障害の改善や、咀嚼・飲み込みなどの嚥下機能の向上に役立たせます。
【臨床美術士によるアート療育】
①色との出会い
絵の具・パステル・墨など沢山の色素材や画材の触感を楽しみながら、自由に描きます。
②コラージュ
様々な色・形・素材の紙の端材から好きなものを選び、組み合わせる面白さを味わいます。
【STによる言語聴覚療育】
①構音訓練
口唇や舌など口腔構音器官の運動や、「サ行」「タ行」などお子さまの出しにくい音を見つけて練習を行い、発話明瞭度の向上につなげていきます。
②口腔器官の運動
口形模倣やブローイングができる遊びから口腔構音器官を動かす練習をし、構音障害の改善や、咀嚼・飲み込みなどの嚥下機能の向上に役立たせます。
【臨床美術士によるアート療育】
①色との出会い
絵の具・パステル・墨など沢山の色素材や画材の触感を楽しみながら、自由に描きます。
②コラージュ
様々な色・形・素材の紙の端材から好きなものを選び、組み合わせる面白さを味わいます。
スタッフの専門性・育成環境
保育士、児童指導員、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、幼稚園教諭、臨床美術士が在籍。お子さまにより良い療育を提供させていただくため、定期的に研修・勉強会を実施しています。
勉強会一例
・発達障害について、定型発達について、アセスメント結果の読み取り、行動観察による見立てなどについて、医学的アプローチから解説
・環境設定、療育者の役割、プログラム作成から振り返りまでの流れ
勉強会一例
・発達障害について、定型発達について、アセスメント結果の読み取り、行動観察による見立てなどについて、医学的アプローチから解説
・環境設定、療育者の役割、プログラム作成から振り返りまでの流れ
その他
【オーダーメイド療育】
お子さまの発達状況はさまざまです。ぶらいとでは、経験豊かなスタッフがひとりひとり状況把握に努め、個々に対応したカリキュラムを作成します。
フランチャイズではないので、ご要望にお応えしながら型にはまらない融通の利いた対応ができます。
【多機能型事業所・児童デイぶらいとに!】
小学生になって集団療育に通っているけど、やはり自己肯定感が低い…OTやSTの個別療育が続けたい…など様々な声にお応えできるよう、放課後等デイサービスも併設いたしました。
ご質問などお気軽にお問合せくださいませ。
お子さまの発達状況はさまざまです。ぶらいとでは、経験豊かなスタッフがひとりひとり状況把握に努め、個々に対応したカリキュラムを作成します。
フランチャイズではないので、ご要望にお応えしながら型にはまらない融通の利いた対応ができます。
【多機能型事業所・児童デイぶらいとに!】
小学生になって集団療育に通っているけど、やはり自己肯定感が低い…OTやSTの個別療育が続けたい…など様々な声にお応えできるよう、放課後等デイサービスも併設いたしました。
ご質問などお気軽にお問合せくださいませ。
スタッフ紹介
(0件)作業療法士
保育士・幼稚園教諭
児童指導員
理学療法士
言語聴覚士
ブログ
(46件)施設からひとこと
地図
〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-178
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-178
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
09:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-178
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-178
URL
電話番号
050-3184-4566
近隣駅
さいたま新都心駅・北与野駅・大宮駅・与野駅・与野本町駅
受入障害
発達障害
知的障害
受入年齢
未就学
小学生
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭
言語聴覚士
作業療法士
理学療法士
児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)
感覚統合療法
言語療法
作業療法
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
個別療育
送迎サポート
現在、新規の送迎利用受付を停止しております。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
施設名
パパママにやさしい個別療育 ぶらいと
住所
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-178
受入年齢
未就学 小学生
空き状況
空きあり
土日祝営業
土日祝営業あり
送迎
-
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。