児童発達支援事業所

アイダージュニアさいたま中央教室

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
アイダージュニアさいたま中央教室 アイダージュニアさいたま中央教室
電話で聞く場合はこちら:050-3176-6195
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
毎日「ただいまー!」と子供たちの元気な声が響いているアイダージュニア!今日はおにごっこ?どんな遊びをするの?と子供たちもとても楽しく療育を頑張ってくれています(*^^*) ぜひ遊びに来てください♪ ☆4月に西浦和に新施設OPEN!!お気軽にお問い合わせください♪
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

アイダージュニアさいたま中央教室/プログラム内容
①個別プログラム
お子さまの得意・不得意に応じて療育プログラムを作成し、様々なアプローチによって、ひとりひとりの自己肯定感や達成感、学ぶ楽しさを体感していきます。

☆個別プログラム受付時間☆

*各1時間の支援になります。
*母子分離となります。
療育中のご様子はLINEで写真をお送りするので安心です♪

➁集団療育プログラム
元気いっぱいのびのび体を動かしながら、体幹や体力をしっかりとつけていきます♪運動療育を中心に手先の訓練や学習支援なども行っています!

☆集団プログラム受付時間☆
・10時~12時
☆午後の部☆
・14時30分~17時
*おやつあり

スタッフの専門性・育成環境

アイダージュニアさいたま中央教室/スタッフの専門性・育成環境
①ペアレントトレーニング
保護者様がいつも気軽に相談できる相手として、教室でのご様子やプログラムの報告だけでなく、ご家庭や外出先での過ごし方など一緒に考えていきます。

②祝日や長期休暇も1日お預かり
10:00~16:00となっており、祝日はSSTを目的としたイベントをたくさん行っています✨
土曜は個別療育、お子様のペースでしっかり発達を促します!

③各種教室開催中
 毎週土曜日、先生たちがなわとびやダンスを教えてくれます!習い事としても人気です!

☆定期的に保護者会も開催しております!

従業者詳細
理学療法士、保育士、特別支援小学校教諭 etc...

その他

アイダージュニアさいたま中央教室/その他
・集団療育
運動療育をしながらルール理解やコミュニケーションを促します!
手先の訓練も頑張っています✨
SST(ソーシャルスキルトレーニング)も楽しくみんなで取り組みます♪
就学準備、就園準備、将来を見据えて実践的な支援に取り組んでいます。

・個別療育(土曜日のみ)
学習支援
SST
手先の訓練
運動療育
☆保護者様のご要望、お子様の得意不得意に合わせてプログラムを組んでいきます♪

療育中のご様子は写真などを保護者様へLINEでお送りするので母子分離が不安でも、様子もよくわかり安心です♪
電話で聞く場合はこちら:050-3176-6195

在籍するスタッフ

(0人)

ブログ

(553件)
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

*・**・**・**・**・*・**・**・**・**・*・**・**・**・**・
☆さいたま市最大級!181㎡の大型施設☆
アイダージュニアさいたま中央教室は
『わたしはわたしでいい』とありのままの自分を好きになり、
自身をもって生きていける場所。
療育を通して、自尊感情をたかめ社会のなかに
とびだしていけるようにお手伝いをします。
またアイダージュニアは181㎡という施設の広さ!!雨でも雪でもしっかり体を動かすことができみんながのびのびと過ごせます!

その子の『できる』を見つけて褒め、
「スモールステップでチャレンジ」する気持ちを育てて『できる』をふやしていく。

えがおで咲かせる、
ひとりひとりの『できるよろこび』

これがアイダージュニアの理念です。
*・**・**・**・**・*・**・**・**・**・*・**・**・**・**・
電話で聞く場合はこちら:050-3176-6195
地図のアイコン

地図

〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区下落合6-2-5 WADA11 1階
アイダージュニアさいたま中央教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜17:00
09:00〜16:00
長期休暇
09:00〜16:00
備考
平日、祝日、どちらも送迎行っています。
☆個別療育は送迎がございません
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3176-6195
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3176-6195
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。