こんにちは!リッツ ジュニア花です。
今日はABA療育における『般化』について、お話ししたいと思います📣
🤔『般化』とは❓
簡単にいうと、「ABA療育の教室で学んだ事をご家庭や幼稚園や学校でも、実践できる力」のことです。
セラピーで得たスキルを、日常生活に活かしていくことを言います。
慣れた教室で、慣れたセラピスト、おなじみの指導や言葉がけで出来るようになっても、実生活で役に立たないと意味がありません🙅♀️
例えば年齢の聞かれ方も、教室では「何歳ですか?」という練習だけをしていたら、実生活で「いくつになったの?」等と聞かれても答えられませんよね💦
カード教材ばかりで物の名前を学習していると、本物の物を見た時に名前が言えない場合もあります😥
リッツジュニアでは、いつでも出来る実力がつくような療育に力を入れています✊
セラピストの担当を出来るだけ多くの人に替えているのにも、そういった意味があります👨👩
毎回担当は変わっても、私達はお子さまが戸惑わないように、セラピスト同士がコミュニケーションを密に取りながら進めていますので、どうぞご安心くださいね🤗
いろいろな先生がリッツ ジュニア花で待っています🌸
3月20日からの体験会では、実際のセラピストがお迎えします🎀
ぜひ遊びに来てくださいね😉
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
3月20日(木)より体験会を行います。
遊びに来ませんか?
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツ ジュニア花(はな)
さいたま市西区高木133-13
☎ 080-2038-0866
ABA療育🎀《般化》とは🤔❓
教室の毎日
25/03/05 09:23
