こんにちは♪ファーストクラスです!
今日は、普段の様子をご紹介します!
異年齢の友達と同じあそびをすることがとても楽しい様子!
年上の子は年下の子に優しく接することで思いやりが育ち、慕われることで自信に繋がっているようです。年下の子はあそびのルールを教えてもらったり、真似をしたりして憧れを持ち自分の未来像を描いています。
また最近では 懐かしいかくれんぼも流行っています!
年下の子はまだルールを理解できなくてついつい友達の隠れた所を言ってしまうこともありますが、年上チームが教えています!
今年下チームの子も自分が教えてもらったように受け継いで教える側になるんでしょうね!
自分でじっくり取り組んであそぶこともしています!
その集中力はすごいです!
この前は30分もの間 難しいパズルに挑戦してる子もいました。
自分の得意をスキルアップして自分だけの名人になってほしいですね😆
ファーストクラスの普段の様子
教室の毎日
25/04/03 09:48
