
こんにちは🔆放課後等デイサービス まおです✨
本日は、製作の様子についてご紹介します‼️
昨日は、製作活動で「けん玉」を作りました✨
材料は、
・紙コップ
・トイレットペーパーの芯、または丸めた段ボール
・ガムテープ
などを使います✋
今回の活動では、
・先生の説明をしっかり聞くこと
・手順に沿って作業を進めること
この2点をねらいとして取り組みました💪
紙コップの底と底を貼り合わせて玉を受ける部分を作り、持ち手を取り付けていきます🍀
説明を聞きながら
「次はここ?」
と、確認する姿もあり、ひとつひとつの手順を大切にしながら完成へと進めていきました💕
出来上がったけん玉で早速遊び、
「入った!」
「もう一回!」
と、楽しそうな声があがり、繰り返し挑戦する姿も見られました🎶
自分で作ったけん玉だからこそ、遊ぶ中で大きな達成感を味わうことができました🌿
本日は、製作の様子についてご紹介します‼️
昨日は、製作活動で「けん玉」を作りました✨
材料は、
・紙コップ
・トイレットペーパーの芯、または丸めた段ボール
・ガムテープ
などを使います✋
今回の活動では、
・先生の説明をしっかり聞くこと
・手順に沿って作業を進めること
この2点をねらいとして取り組みました💪
紙コップの底と底を貼り合わせて玉を受ける部分を作り、持ち手を取り付けていきます🍀
説明を聞きながら
「次はここ?」
と、確認する姿もあり、ひとつひとつの手順を大切にしながら完成へと進めていきました💕
出来上がったけん玉で早速遊び、
「入った!」
「もう一回!」
と、楽しそうな声があがり、繰り返し挑戦する姿も見られました🎶
自分で作ったけん玉だからこそ、遊ぶ中で大きな達成感を味わうことができました🌿