
こんにちは
放課後等デイサービスまおです🌞
9月27日㈯はイベントで
春日井消防署へ見学にいってきました!
こちらの消防署は昨年新しくなっており、館内もとてもきれいで様々な体験ができました✨
館内では
地震についてのクイズをやって知識を深め
その後、地震が起きた時に机に隠れる練習、火災が発生した際に低く避難する練習、洪水の避難の際に滑らないようにゆっくりと歩く
という3つの体験ができました。
先週は
まおの「防災週間」で子どもたちにもしもの為の備えや知識を伝える習慣となっておりました。
近年愛知県では備えが必要と言われている南海トラフ
そのための身構えを職員も体験を通じてより一層知識を深めることができました。
子どもたちも今回学んだことをお家の方へ伝えてくれたりと、真面目な姿勢を感じれたのでとても意味のある週間になったのではと感じております!
大切な命を守るため
皆様も備えとしてこの様な体験を是非していただけたらと思います🙇
ぜひ
「みなと防災センター」や「春日井消防署」へ立ち寄ってみてください!
放課後等デイサービスまおです🌞
9月27日㈯はイベントで
春日井消防署へ見学にいってきました!
こちらの消防署は昨年新しくなっており、館内もとてもきれいで様々な体験ができました✨
館内では
地震についてのクイズをやって知識を深め
その後、地震が起きた時に机に隠れる練習、火災が発生した際に低く避難する練習、洪水の避難の際に滑らないようにゆっくりと歩く
という3つの体験ができました。
先週は
まおの「防災週間」で子どもたちにもしもの為の備えや知識を伝える習慣となっておりました。
近年愛知県では備えが必要と言われている南海トラフ
そのための身構えを職員も体験を通じてより一層知識を深めることができました。
子どもたちも今回学んだことをお家の方へ伝えてくれたりと、真面目な姿勢を感じれたのでとても意味のある週間になったのではと感じております!
大切な命を守るため
皆様も備えとしてこの様な体験を是非していただけたらと思います🙇
ぜひ
「みなと防災センター」や「春日井消防署」へ立ち寄ってみてください!