
こんにちは
放課後等デイサービスまおの岡村です🌞
本日は10月の認知機能トレーニングをご紹介いたします!
10月のテーマは【体の使い方】です
・体が今どのように動かせているのか(ボディーイメージ)
・狙った部位へ体を運べるか
・他者との距離感等(空間認知)
を練習する機会となっております。
初回の10月1日は
棒を使って体の柔軟性を高めるストレッチをやりました。
最初に
棒の使い方を事前に説明をすると子どもたちもしっかりと守ってくれました✨
ストレッチは
子ども達もスタッフの真似をして取り組んでいました。
初めての事ではあったので
『難しい』と言っていた子もいるのですが
徐々に慣れてくれ最後は成功することができました😃
少しづつ体の使い方を学び
運動面や社会性の向上につなげて行ければと思います!
ご興味がある方は
是非まおにお問い合わせください☺
放課後等デイサービスまおの岡村です🌞
本日は10月の認知機能トレーニングをご紹介いたします!
10月のテーマは【体の使い方】です
・体が今どのように動かせているのか(ボディーイメージ)
・狙った部位へ体を運べるか
・他者との距離感等(空間認知)
を練習する機会となっております。
初回の10月1日は
棒を使って体の柔軟性を高めるストレッチをやりました。
最初に
棒の使い方を事前に説明をすると子どもたちもしっかりと守ってくれました✨
ストレッチは
子ども達もスタッフの真似をして取り組んでいました。
初めての事ではあったので
『難しい』と言っていた子もいるのですが
徐々に慣れてくれ最後は成功することができました😃
少しづつ体の使い方を学び
運動面や社会性の向上につなげて行ければと思います!
ご興味がある方は
是非まおにお問い合わせください☺