児童発達支援事業所

アイビー三郷プラスのブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

⭐勝手にプラスランキング⭐

こんにちは!アイビー三郷プラスです!
今週は天気も良く、お外遊びが気持ちいい1週間でした🌞
さぁ!突然ですが今回は、子ども達お気に入りの公園をランキングにしてご紹介します♪

第③位
鷹野5丁目公園
アイビープラスでは「うらこう」の愛称で呼ばれている、事業所の裏にある公園です。
そこまで広くなく遊具も少ないながら、整備された見通しの良い公園で、子どもたちが走り回るにはうってつけです!
鬼ごっこやだるまさんが転んだ等のルール遊びを楽しむこともあります!

第②位
水元公園(雑木の丘・複合遊具広場)
ひろーい水元公園内の一角にある雑木の丘というスポットにある広場です!
そこの複合遊具のローラー滑り台は大人気で、みんな列になって滑っていきます😊
他にもターザンロープやトランポリン、ロープの遊具など、少しスリルを感じられるお兄さんお姉さん向けの遊具も盛りだくさんです⭐

そして栄えある第①位
インター南中央公園
こちらの公園は柵に囲まれた安全設計で、遊具も豊富✨
中でもチョークでお絵かきできる落書きスペースは他の公園には無い楽しさがあり、子どもたちも夢中です!
大きなキャンバスに大きく絵を描いてまるで芸術家🎨
落書きスペース以外にもおもちゃ自由貸出(お片付けもしっかりします✨)のお砂場や、円盤型のブランコ、大きなシーソー、小さな子供向けの複合遊具など、みんな思い思いに楽しめる公園です!

こんな感じで今回はランキングにしましたが、どの公園も子どもたちは本当に大好きなので、引き続き色々な公園へ遊びに出かけ、自然に触れたり、お友だちと関わる楽しさを学んでいけたらと思います!また楽しむだけでなく、外出、公園でのルールもしっかり伝えていけたらと思います⭐

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。