
こんにちは、Knopです♪
9月の製作活動は、お月見にちなんで 「たぬきのでんでん太鼓&お月様」 を作りました(^^)
たぬきのお顔は、自分で好きな表情を考えて描き、目や耳・しっぽをひとつずつ貼り付けて完成です!
同じ材料を使っても、描く顔や貼る位置でまったく違った表情になり、製作中も「かわいいお顔にしようかな」「にっこりしたたぬきさんにしよう!」ととても楽しそうな様子でした♡
お月様は黄色い花紙をちぎって、ふんわりと貼り付けることで温かみのある仕上がりに♪
ちぎる・丸める・貼る…といった手の動きを繰り返し、指先をたくさん使う活動にもなりました。
でんでん太鼓は棒を持ってトントン鳴らすことができ、作ったあとも「音が鳴った!」と嬉しそうに遊ぶ姿が見られました(*^^*)
秋らしい作品に、ほっこりした気持ちになります♡
9月の製作活動は、お月見にちなんで 「たぬきのでんでん太鼓&お月様」 を作りました(^^)
たぬきのお顔は、自分で好きな表情を考えて描き、目や耳・しっぽをひとつずつ貼り付けて完成です!
同じ材料を使っても、描く顔や貼る位置でまったく違った表情になり、製作中も「かわいいお顔にしようかな」「にっこりしたたぬきさんにしよう!」ととても楽しそうな様子でした♡
お月様は黄色い花紙をちぎって、ふんわりと貼り付けることで温かみのある仕上がりに♪
ちぎる・丸める・貼る…といった手の動きを繰り返し、指先をたくさん使う活動にもなりました。
でんでん太鼓は棒を持ってトントン鳴らすことができ、作ったあとも「音が鳴った!」と嬉しそうに遊ぶ姿が見られました(*^^*)
秋らしい作品に、ほっこりした気持ちになります♡