午前中は一歳児の個別支援(理学療法士による専門的支援)を行いました。手足運動(条件遊び、じたばた等)、四つ這い、正座遊び、つかまり立ち、背伸び、階段昇降等の活動を1時間実施しました。来所2回目ですが場所にもスタッフにも慣れたのか、活発に動き回っていました。
午後の活動は「かみひこうきづくり」と「ふうせんバレー」です。かみひこうきづくりは集中力の獲得、ふうせんバレーは視覚等の感覚を十分に活用して身体を動かすことを目的としています。
パーソナルスペースがあると安心するようなので、今日は最初に「秘密基地」も作りました。「秘密基地」があることで、今日一日穏やかに過ごせています。ふうせんバレーでは、ふうせんを落とすことなくラリーを続けることができました。
秘密基地を作ったよ
教室の毎日
25/05/12 13:33
