放課後等デイサービス

療育サポート ゆめの木のブログ一覧

  • 送迎あり

上手にコースを制覇したよ!

 今日の活動は「サーキット」です。療育室に設置した様々なコースを順番にクリアしていくといった活動です。
 活動のねらいは、運動療育に楽しく参加出来る。平衡感覚を刺激して調整する。いろいろな課題にチャレンジして出来ることを増やしていくの3つです。コースはねらいに沿うように、理学療法士に作ってもらいました。
 一本橋をバランスをとって渡ったり、低い障害物を両足跳びで越える、トランポリンでジャンプしたりバランスボールの上に座ったりといった活動を、時にはスタッフの助けも借りながら通過していきます。
 最初は怖がったり自分には出来ないと言ってくる子もいましたが、だんだんできるようになってくると笑顔も増え、お友だちにアドバイスをしたりする場面も見られました。また「ここは手をつないで」とか「そばで見ていて」と自分から言える子も出てきました。
 活動の中で「できた!」をたくさん見つけてあげて褒めることで、自信につながるような支援をこれからも心がけていきたいと思いました。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。