その他発達支援施設

BUTTERFLY EFFECT フリースクールクラス(不登校支援クラス)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2093
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

BUTTERFLY EFFECT フリースクールクラス

学校に通えていないお子さんへ
~安心して過ごせる居場所があります~
こんにちは。放課後等デイサービス「BUTTERFLY EFFECT フリースクールクラス(愛称:ひだまりクラス)」です😊
現在、不登校や登校が難しい状況にあるお子さまや保護者の皆さまへ向けて、当事業所では安心して過ごせる居場所を提供しています。
対象となるお子さま:
- 不登校や現在、学校に通えていないお子さま
- 小学4年生~6年生
※その他の年齢のお子さまも、ご相談ください。
開所日時:
- 月曜日~金曜日
- 午前11時~午後13時30分

よくあるご質問(Q&A)
保護者の皆さまからよくいただくご質問をまとめました。

---
Q1:送迎はありますか?どこまで来てくれますか?
A:
はい、送迎を行っています。対応エリアは【さいたま市北区周辺】です。
事業所から車で 20分圏内 を目安に送迎を行っていますが、詳しい地域についてはお気軽にご相談ください。
なお、送迎対象外の地域にお住まいの方は、保護者さまによる送迎や公共交通機関を利用しての通所も可能です。JR宮原駅から徒歩5分。

---
Q2:うちの子、人見知りで…なじめるか心配です。
A:
ご安心ください。初めての環境に不安があるお子さんには、無理のない少人数での活動からスタートします。
お子さんの気持ちやペースを大切にしながら、少しずつ慣れていけるよう丁寧にサポートいたします。

---
Q3:見学や体験はできますか?
A:
もちろんです!
保護者の方とご一緒に見学いただけますし、お子さんが無理なく参加できる形での体験も可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

---
Q4:利用するにはどうすればいいの?
A:
まずは「見学」または「ご相談」からスタートします。
その後、ご利用には 「受給者証」 の取得が必要になります。区役所で手続きが行えます。
また、ご利用には自己負担が発生しますが、ほとんどのご家庭では 1回あたり約1,000円程度 でご利用いただいています。
ご家庭の所得に応じて、月ごとの上限額も決まっています。
◆ 自己負担の上限(月額)
- 生活保護・非課税世帯:0円(無料)
- 年収約890万円未満の世帯:4,600円
- 年収約890万円以上の世帯:37,200円
※別途、イベント費等がかかる場合があります。

---
Q5:発達障がいの診断がなくても利用できますか?
A:
はい、診断がない場合でも 受給者証をお持ちであれば ご利用いただける可能性があります。
ケースによって異なりますので、まずはご相談ください。

---
Q6:どんな子が通っているの?
A:
主に 小学校高学年(4~6年生) のお子さんが通っています。
発達に特性のある子、コミュニケーションに不安のある子、人との関わりに慣れていない子など、さまざまなお子さんがいます。
一人ひとりの個性やペースに寄り添った支援を行っています。

---
Q7:食事は出ますか?
A:
昼食はご家庭からご用意いただいたお弁当を、クラスのテーブルを囲んで楽しく食べるスタイルです。
アットホームな雰囲気で、みんなで食べる時間を大切にしています。
ゆくゆくは、クッキング活動を通してお昼ご飯を一緒に作っていきたいと思っております。

---
その他、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
📞【電話番号】080‐7439‐7865
📧【メールアドレス】hidamari.butterfly@gmail.com
🏠【住所】 さいたま市北区宮原町3-432-2 
      岸ビル1階
※見学・体験は随時受け付けております!
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2093
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2093

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。