いつもブログを見て頂き、ありがとうございます。
今日は、折り紙製作をお伝えします。
今月の集団支援では、「犬、バス、おばけ」製作を行いました。
今回ご紹介する水鳥は「おばけ」の折り方から発展した形です。
水鳥の首、嘴を折ることが難しいのですが何回か折ることでイメージが出来ると
「できた!」と折り方が分かったことを喜ぶ子ども達の姿があります。
段階を踏みながら、少しづつ難しくしていくことで、「できた!」から「出来るよ!」の自信へ繋げていきます。
学研の療育「クロッカ」は「みらいへ続く子どもをはぐくむ」を理念に、
その子にとって本当に必要な療育や保護者の方への支援を実現します。
★☆★新年度2026年4月予約受付け中★☆★
学研の療育 クロッカ武蔵中原
住所:神奈川県川崎市中原区上小田中6-10-1
中央セントラルマンション2階
【TEL】044-299-8367
定員10名のオーダーメイド個別療育・小集団
JR南武線・武蔵中原駅徒歩4分
今日は、折り紙製作をお伝えします。
今月の集団支援では、「犬、バス、おばけ」製作を行いました。
今回ご紹介する水鳥は「おばけ」の折り方から発展した形です。
水鳥の首、嘴を折ることが難しいのですが何回か折ることでイメージが出来ると
「できた!」と折り方が分かったことを喜ぶ子ども達の姿があります。
段階を踏みながら、少しづつ難しくしていくことで、「できた!」から「出来るよ!」の自信へ繋げていきます。
学研の療育「クロッカ」は「みらいへ続く子どもをはぐくむ」を理念に、
その子にとって本当に必要な療育や保護者の方への支援を実現します。
★☆★新年度2026年4月予約受付け中★☆★
学研の療育 クロッカ武蔵中原
住所:神奈川県川崎市中原区上小田中6-10-1
中央セントラルマンション2階
【TEL】044-299-8367
定員10名のオーダーメイド個別療育・小集団
JR南武線・武蔵中原駅徒歩4分