児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ふうのブログ一覧

近隣駅: 新伊丹駅、伊丹駅 / 〒664-0846 兵庫県伊丹市美鈴2丁目71‐9コーポ美鈴1階
24時間以内に17が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1724-5613

胃ろうって何?

教室の毎日
皆さん、こんにちは☀️
毎日、暑い日が続いていますが、体調など崩されていませんか?
家の中でも外でも、しっかりと水分補給をしてくださいね🥛

本日のブログは、看護師の伊藤が担当させていただきます😊
今日のテーマは【胃ろう】についてです。
胃ろうと聞いても、何のことだか…?という方が多いと思うので、胃ろうについて詳しくお話していきたいと思います。

胃ろうとは、経口(口)で食事が摂れない、または十分に摂れない方に必要な栄養を送るため、お腹に小さな穴を開けることです。
内視鏡を使ってお腹に穴を開け、チューブを挿入して栄養を補給します。
この処置のことをPEG(経皮内視鏡的胃瘻造設術)といいます。

一つ誤解してはいけないのが…
☆胃ろうはあくまでも栄養補給の一つで、延命治療とは異なります。
☆胃ろう造設後も経口から食事は摂れます。

長きなるので、また次回続きをお話ししたいと思います!
次回も、お楽しみに😀
24時間以内に17人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。