4月22日(火)のグループタイムでは、「のび文字」
4月28日(月)は「ぴか文字」を行いました。
のび文字では、
自由な発想でアート文字を描き、
ぴか文字では、
見本を見ながら美しい文字を書きます。
講師の先生に来ていただき、小学2年生のお子様が参加してくれました。
のび文字では、グループタイム開始前から机に並べた書道道具に興味津々の様子。筆と水だけで書ける特別な紙(水筆紙)を使い、水滴を落としたり、円を描いたり、自由な表現を楽しんでいました。
途中からは手のひらや積み木も使いながら、想像力をたっぷり働かせて、よりダイナミックな表現にチャレンジ。はじめはぎこちなかった筆の持ち方も、時間が経つにつれ上手になり、成長を感じることができました。
ぴか文字では、見本を見ながら頑張って書かれていました!
まだ書道を習っていない学年でしたが、とっても上手に筆をもち、書かれていました♪
これからも楽しく文字に触れてもらえたら嬉しいです。
楽しく書道!!!
教室の毎日
25/04/30 14:29
