放課後等デイサービス

放課後等デイサービス オルカのブログ一覧

近隣駅: 室見駅、藤崎駅 / 〒814-0015 福岡県福岡市早良区室見4丁目16-3

カラトレ(体軸体操)

教室の毎日
月26日(土)のグループタイムでは、「カラトレ」を行いました!

カラトレとは「からだトレーニング」の略で、正しい体の使い方を身につけるための身体作りを目的としています。講師の先生に来て頂き、オルカ初利用の小学5年生の子が参加してくれました!

講師の先生が子どもたちに楽しんでもらえるように考えてくれたスケジュールはこちら:

1. チャンバラ


2. クロスステップ(1回目)写真左


3. 体軸体操


4. クロスステップ(2回目)写真右



まずは「チャンバラ」からスタート!
プールスティックを使い、長いものと短いもの、どちらがいいかを子どもたち自身に選んでもらいました。
「肩!」「背中!」と先生がお題を出して、指定された部分をタッチするというルールで行いました。楽しみながら、体の部位を意識する練習になりました。
今後は、さらに力加減についても学べる機会を設けていきたいと思っています。

次に行ったのは「クロスステップ」。
1回目と2回目で動画撮影をして比較してみたところ…
1回目は36回、2回目はなんと40回と回数アップ!
さらに、少し前のめりになっていた姿勢も改善されていました!すごい成長です!

「体軸体操」では、足指のグーパー運動や足首回しなど、身体のさまざまなパーツを意識しながら動かす練習をしました。
自分の体にしっかり意識を向けることで、バランス感覚も少しずつ身についていきます。

初めてのオルカ利用、そして初めてのカラトレ体験でしたが、たくさん身体を動かして、最後まで頑張る姿がとても印象的でした!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。