
こんにちは♪
昨日はみんなで楽しくSSTカードゲームを行いました!
今回のゲームは、
「友達に貸した本のページが破れて返ってきた」など、日常のちょっとした出来事が書かれた「場面カード」を読み、そのときの自分の気持ちを「かわいそう」「泣ける」「うれしい」などの「気持ちカード」の中から選んで当てはめていく活動です。
少し難しいかな?と思いながら子どもたちの様子を見ていると…
「今日から夏休み」という場面カードを読んだ子が、1枚1枚じっくりと気持ちカードを見ながら自分の気持ちを探し、
「これだ!」と「しあわせ」と書かれたカードを選んでくれました😊
ルールを理解して、場面を想像しながら気持ちを言葉にできるのはとっても素敵✨
「この子はこんなふうに感じるんだなぁ」「なるほど、そういう気持ちになるのもわかる!」と、職員もたくさんの気づきを得ることができました。
子どもたちの心の動きに触れられる、あたたかい時間となったSSTカードゲームでした💗
昨日はみんなで楽しくSSTカードゲームを行いました!
今回のゲームは、
「友達に貸した本のページが破れて返ってきた」など、日常のちょっとした出来事が書かれた「場面カード」を読み、そのときの自分の気持ちを「かわいそう」「泣ける」「うれしい」などの「気持ちカード」の中から選んで当てはめていく活動です。
少し難しいかな?と思いながら子どもたちの様子を見ていると…
「今日から夏休み」という場面カードを読んだ子が、1枚1枚じっくりと気持ちカードを見ながら自分の気持ちを探し、
「これだ!」と「しあわせ」と書かれたカードを選んでくれました😊
ルールを理解して、場面を想像しながら気持ちを言葉にできるのはとっても素敵✨
「この子はこんなふうに感じるんだなぁ」「なるほど、そういう気持ちになるのもわかる!」と、職員もたくさんの気づきを得ることができました。
子どもたちの心の動きに触れられる、あたたかい時間となったSSTカードゲームでした💗