児童発達支援事業所

自立する未来の創造 こころのブログ一覧

NEW

協力パズル🧩

こんにちは♪

今日は、子どもたちがパズルに取り組む様子をご紹介します。

最初は1人の子がパズルを始めていましたが、「入れて!」「いいよー!」と素敵なやり取りがあり、2人で1つのパズルに挑戦することに✨

ピースの場所がわからず困っている子に、もう1人の子が「これはここじゃないかな?」と優しく声をかけてくれました。
少しずつ打ち解けていく2人の間では、「これはどこかな?」「ここじゃない?」「ありがとう!」といったやり取りがたくさん聞こえてきます。
協力しながら楽しむ姿がとっても素敵😊

そしてついに「できたー!!」という元気な声とともに、記念撮影📸

子ども同士で自然と絆を深めていく様子を間近で見ることができ、職員もこころがほっこり💗

子どもたちの姿から、改めて「人と関わる力」や「思いやりのこころ」は、遊びや日常の中で自然と育まれていくものなのだと感じました。
言葉にしなくても、相手の困っている様子に気づいて手を差し伸べる姿や、「ありがとう」と素直に伝える姿に、私たち大人が学ばされる場面も多くあります。

これからも、子どもたちの小さな成長や優しさに気づきながら、私たち職員も一緒に成長していきたいと思います🌱

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。